さて、また広島食べ歩き。![P1110037[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201911260751529ba.jpg)
ランチで寿司屋さんへ。
たまには回ってないやつを。
![P1110039[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126075209081.jpg)
![P1110042[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201911260752120c5.jpg)
![P1110046[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126075231313.jpg)
寿司の写真は全部撮ってはいない。
寿司屋さんで1個、1個写真撮ってると寿司に集中出来ないので
仕舞いには「アレ? 何食べたっけ?」みたいになるので、一部だけ。![P1110048[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126075234406.jpg)
回ってる寿司を食べに行くと、「十分美味しいね~」ってなるけど
回ってない寿司屋さんに来ると、「やっぱ、回ってない方がエエわ」。
ってなる。
紀廣
広島県広島市中区鉄砲町7-26
Tel 082-225-4741 ![P1100917[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201911260750249a8.jpg)
この日は天麩羅屋さんへ。
天丼大盛りを注文。
こちらの天麩羅は野菜大き目のカットで、イロイロとゴロロゴ入っている。
![P1100921[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126075025a18.jpg)
店主の方は一見、坊主頭で怖そうなイメージだけど、凄く良い人。
店内に野菜を盛り付けて置いてんねんけど、見た事無い様な物も多々あったので興味深く見ていると
目の前まで持って来て色々と説明してくれた。![P1110053[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019112607523616b.jpg)
結構なボリュームでムッチャ腹いっぱい。
てんぷら荒谷
広島県広島市中区本通2-21
Tel 082-247-6656![P1100761[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126074704fe8.jpg)
結婚して15年くらいになるけどウチの奥さん、ダンナの実家が広島にもかかわらず
本格的に広島の牡蠣を食べに行った事が無い。
「連れて行け、連れて行け」って煩いので連れて行った。![P1100770[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126074706cde.jpg)
牡蠣とその他達。![P1100772[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019112607470743b.jpg)
牡蠣ご飯と牡蠣汁。![P1100783[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126074711704.jpg)
牡蠣。![P1100791[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126074732efb.jpg)
やばいなコレは。
無茶苦茶美味しそう、って言うかムッチャ美味しい。
生粋の尼崎人のウチの奥さん、牡蠣の殻を開けるのか遅い。
広島歴が長い僕とウチのオカンのペースに嫁はついてこれず。![P1100794[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019112607473229b.jpg)
貝を網の上に置き、出汁を身のところに入れて数分。![P1100796[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019112607473334a.jpg)
名前は忘れたがこの貝もとても美味しい。![P1100801[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126074737e8c.jpg)
ハマグリ大と広島豚の串焼き。
年寄りには米が要るだろうと思って、オカンにオムスビを取って来てやったが拒絶される。
貝類でお腹を満たしたかったと思われる。![P1100806[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019112607481374f.jpg)
ノンアルコールビールと貝類でとても幸せ。![P1100800[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201911260747358f4.jpg)
活きアワビ。
ムッチャ動いてる。![P1100811[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126074815f5c.jpg)
可哀相だけど食物連鎖上やむを得ないので、意を決して網の上に乗せる。
ミディアム位で食べたけどムチャ美味しかった。
注)お店にも注意書きが書かれてるけど牡蠣はよく焼いて食べんとあかんで。
牡蠣で当たると場外ホームランやで。![P1100820[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126074817ced.jpg)
イカ。![P1100803[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201911260748129f0.jpg)
広島菜のキムチ。
これ、美味しいで。![P1100777[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126074709609.jpg)
3人で1万円位やったかな。
大満足。
ミルキー鉄男のかき小屋 (宇品店)
広島市南区宇品海岸1丁目(広島みなと公園内)
Tel 080-1630-8970![P1100959[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126075051a8b.jpg)
こちらのお店は昔、海軍の軍艦で調理をされていた方が作ったらしい。
今や呉名物となった肉じゃが。![P1100957[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126075050710.jpg)
ビフカツにデミグラスソースをかけている、このお店の名物。
でも、呼び名はカツ丼。![P1100969[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126075054212.jpg)
海軍の言えばカレー。
カレーも食べた。![P1100968[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126075053634.jpg)
旧海軍のレシピ。![P1100949[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126075049e06.jpg)
旧日本海軍に思いを馳せながら頂いた。
田舎洋食 いせ屋
広島県呉市中通4-12-16
Tel 0823-21-3817![P1100981[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126082014cde.jpg)
呉名物?
メロンパン。
クリーム餡がイッパイ入ってて持つとズッシリ重い。
メロンパン
広島県呉市本通7丁目14−1
Tel 0823-21-1373![P1100976[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126075120d92.jpg)
食パン専門店。
ホテル食パンっていう名前の食パンと、ゆたかっていうのを買ってみた。![P1110006[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201911260751246b8.jpg)
家にて。
とても美味しい。
一本堂
広島県呉市中通1-5-8
Tel 0823-27-3912
![P1100859[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126074925c03.jpg)
日本ではスーパーで刺身を買って帰って毎日食べとった。![P1100887[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126074951665.jpg)
今回は実家にて何回か晩御飯を作った。
トルコ産の松茸が1000円だったので買って帰って松茸ご飯。![P1100893[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126074953abf.jpg)
昆布出汁、薄口醤油、酒で。![P1100897[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126074954717.jpg)
ほ~
これは結構幸せかも。![P1100906[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126074955acb.jpg)
久しぶりに松茸を食べた。
日本産の物と比べると風味が落ちるかもしれへんけど、個人的にかなりハッピー。
なんやねん、トルコで松茸作ってんのかいな。
ドイツまで回してくれたらいいのに。![P1100944[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201911260750274bb.jpg)
鯛のアラ。![P1110024[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126075149dd0.jpg)
ブリのアラ。![P1100993[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201911260751233ef.jpg)
残飯ちゃうで、鯛のアラ炊きや。
レシピ
水 150cc
酒 150cc
砂糖 大1
醤油 大2
刺身醤油 大2
確かこれ位の分量で作った。![P1110070[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126075239d85.jpg)
ブリ大根。
僕がステーキを焼いてる間に、ほとんどオカンに喰われた。![P1110033[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126075151c68.jpg)
日本の牛肉は美しくて美味しい。![P1110075[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201911260752555f8.jpg)
牛ステーキのバター醤油ソース。
ムッチャ美味しい。![P1110098[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191126075259986.jpg)
今回も中々充実した日本一時帰国だった。
ドイツへ帰る前、羽田空港にて搭乗前のお昼ご飯。
やっぱり日本は何を食べても美味しい。
レシピブログに参加中♪
コメント