ベトナム風な ☆豚肩ロースとニラのナンプラー炒め

夜ご飯


今日の晩御飯。
ベトナム風な豚肉とニラのナンプラー炒め
ベトナム風やで、風な、イメージな。
こんな食べ物ベトナムに無いと思うよ。

知らんけど。

レシピ

  • 豚モモ肉         300g
  • A.酒           大2/3
  • A.薄口醤油        大1/2
  • A.おろしニンニク     一個分
  • 片栗粉          適量
  • ニラ           50g
  • もやし          おろっくそ一掴み
  • B.ナンプラー       大1
  • B.醬油          大1/2
  • B.砂糖          小1/2
  • B.味の素         少々
  • 塩胡椒          少々
作り方

  1. 豚肉を適当な大きさに切り、Aの調味料で下味を付ける
  2. 1の肉に薄く片栗粉を付け、油を入れたフライパンで焼いて別皿に取る
  3. もやしに塩胡椒をして炒め、2の肉を戻し入れる
  4. Bの調味料を入れて炒め、ニラを入れる
  5. ニラがしんなりするまで炒めたら完成
 

 

 


 

ナンプラー炒めって事でナンプラー臭がちょっと気になりそうやけど

全然大丈夫よ。

ナンプラー独特のクセが和らいでご飯と味噌汁で美味しくイケるで。

 

ナンプラー好きにはちょっと物足らないくらいやから

好きな人は最後にナンプラーを直にかけて食べたらイイんちゃいますかね。
 

今夜も美味しく頂きましたわ、ごっそさんでした。

 

 

 


 

ちょっと前の休日、久しぶりに街中の市場内にあるドイツスープ屋さんのDauserに

ランチに行って来たんよ。

 

僕は『エンドウ豆スープとアイスバイン』。

アイスバインって言うのは簡単に言うと塩漬けした骨付きの豚のすね肉を

香草なんかを使って煮込んだドイツ料理ね。

写真左上のヤツがそれやで。

 

 

 


 

奥さんは何故か『冷たいパスタサラダとシチリアンソーセージ』。

ちょっとしかくれへんかったけどシチリアンソーセージは美味しかったな。

流石、ソーセージに妥協は無い。

 

パスタは正直、食べ進めていくうちに結構飽きてくる味。

奥さんも途中で飽きたらしくてパスタは結構くれたわ。

 

「スープ屋さんやろ?」

「腹いっぱいになんの?」

 

って思うかもしれへんけど、良い感じの量やし腹持ちも良いで。

夜ご飯まで全然満たされるよ。
 

 

 


 

その後、旧市街にてコーヒー休憩。

 

 

って言う、ありきたりな休日でした。
 

 

 

 

                 にほんブログ村 料理ブログ おすすめレシピへ
                 にほんブログ村

ぽっちゃり

ぽっちゃり

ブログを始めた当初はぽっちゃりしてたんですが、ここ数年で20㎏くらいダイエットに成功しちゃいました。 毎日何気な~く、ゆる~くご飯作ってますんで、ゆる~い感じで見て頂けたらと思います。好きな食べ物はパンケーキと苺ショート。 ※ダイエットブログではありません m( ̄ー ̄)m

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ぽっちゃり

ぽっちゃり

ブログを始めた当初はぽっちゃりしてたんですが、ここ数年で20㎏くらいダイエットに成功しちゃいました。 毎日何気な~く、ゆる~くご飯作ってますんで、ゆる~い感じで見て頂けたらと思います。 好きな食べ物はパンケーキと苺ショートケーキ。  ※ダイエットブログではありませんのであしからず m( ̄ー ̄)m

YouTubeやってます

TOP