今日の晩御飯。
『チキン南蛮』
油控えめ、ヘルシーになってるかどうかは知らんけど揚げ焼きにした。
まぁ、油の後処理の事を考えればメリットはあるね。
でも、ヘルシーではないわ。![DSC_3870[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202103180914086ac.jpg)
チキン南蛮タレレシピ
醤油 大2
砂糖 大2
酢 大2
チョイ甘めで。
砂糖大2は罪悪感があるね、実際。
いいオッサンが砂糖ごときでちょっと躊躇ったわ。![DSC_3875[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20210318091410ca4.jpg)
作るの自体は簡単。
作り方
① 鶏胸肉を一口大に切って塩、胡椒する
② ①の鶏胸肉に小麦粉、溶き卵を付けて、やや低めの温度で揚げ焼きにする
③ ②の油を拭き取り、南蛮タレレシピの砂糖と醤油をフライパンに入れて煮詰める
④ ③の火を止めて酢を入れ、②の鶏胸肉をフライパンに戻し入れる
⑤ ④を器に盛り付けてタルタルソースをかけて完成
タルタルソースは超適当で。
ゆで卵、玉ネギ、マヨネーズが入ってたら、まぁ、そんな感じよね、って感じで。![DSC_3898[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20210318091413ab3.jpg)
好みの問題やろうけど、僕はチキン南蛮は鶏の胸肉の方が好きやね。![DSC_3891[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2021031809141155b.jpg)
美味しかったけど、太るな、コレは。
レシピブログに参加中♪
コメント