今日の晩御飯。
『ゴーヤのかき揚げ&ぶっかけおろし蕎麦』
今日もゴーヤやで。
冷たい麺類と揚げ物って、瞬殺っすね。
自分で言うけど食べんのめっちゃ早い。
かき揚げレシピ
- ゴーヤ 1/3本
- 玉ネギ 適量
- 海老 適量
- 薄力粉 大3
- 水 大4
- ゴーヤを掃除してスライスする
- 玉ネギもスライスする
- 海老を適当な大きさに切る
- ゴーヤ、玉ネギ、海老をボウルに入れる
- 薄力粉を入れてサッと混ぜる
- 冷水を入れてサッと混ぜる
- 適当な大きさ、薄さにして油に入れて揚げる

天婦羅等はムリやけど揚げ物は油の処理が面倒なので出来るだけエアフライヤーで
済ます事が多いかな。
でもまぁ、実際、油でちゃんと揚げた方が揚げ物は全然美味しいけどね。

日本で買って来た乾麺の二八蕎麦。
流石のジャパンクオリティー。

そばを食べた後、蕎麦湯を飲んだが蕎麦湯まで美味しかったわ。

ゴーヤは油と相性が良いね。
かき揚げにしたら苦みも和らいで美味しかったよ。


にほんブログ村
コメント