ひっさしぶりにRestaurant&Cafe、Heinemann(ハイネマン)へ行ってきた。![P1230413[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200520154940da3.jpg)
自分からちょっと遠めの位置にイチゴショートみたいなケーキを発見。
注文しようと思って待ち構えていたら目の前で最後の1個が買われて行った・・・
しょうがないのでイチゴタルトを注文。
安定感のある美味しさだった。
晩御飯は先日の唐揚げの時に作った、粉の調味料を使って『豚バラ炒め』。![P1230430[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202005201549359b3.jpg)
いや~
癖になる楽さやね、この類の晩御飯は。
もう一度レシピ書いとくわ。
レシピ
ニンニクパウダー 小2
生姜パウダー 小2
塩 小1強
味の素 小1/4
一味 小1/3
胡椒 小1/2
この粉、長期保存可やからええよ。![P1230427[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200520154934d3f.jpg)
フライパンにゴマ油を入れ、豚肉と玉ネギを炒めて塩を振り
豚バラ肉250gに対し粉調味料を小1.5杯で味付け。
出来あがる前、カサカサになるからチョットだけ水を入れて炒めた。![P1230451[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200520154939d8c.jpg)
晩御飯を作るのが面倒な時に重宝するわ、コレ。![P1230442[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202005201549371e2.jpg)
普通に美味しかった。
レシピブログに参加中♪
hitomi様
コメント下さってありがとうございます。
こちらの方にいらっしゃったんですね。
良いですよね、ハイネマン。
時間の経過と共に年々好きになってきた気がします。
とてもザックリやってますのでレシピが不味かったらって思うと
少々緊張してしまいますね。[絵文字:v-12]
お好みで調節してみてくださいね。
何かしらで少しでもお役に立てると嬉しいです
ハイネマンおいしいですよね!ドイツに居た頃は結構行っていました。
シャンパントリュフが食べたい!コロナが収束したらヨーロッパ旅行にまた行きたいです。今度レシピ参考にさせていただきます☆