先に言うとくけど、今日の晩御飯はふざけてるんちゃうで。
前菜は出汁取った後の煮干し。
メインはスープをとった後の鶏の骨。
あと、ご飯、味噌汁、サラダ。![P1370154[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202010282355383da.jpg)
日本から送ってもらった煮干し。
ありがたいね、貴重やからな日本の煮干し。
こっちの生活は、年間を通じて日照時間が少ない。
そやから全身カルシウム不足になってると思うねん。
しっかりカルシウム取らんと、キレやすい中年になるで。
まぁ、自分で言うけど僕は性格が温厚なので大丈夫やけど。
この煮干しに醤油と酢をかけた物とキャベツサラダが前菜。![P1370159[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202010282355418a6.jpg)
言うとくけど、ゴミちゃうで。
鶏のモモ肉を1.5kg買ってきて掃除した。
骨でスープをとって、その出しガラ1.5kgが今日のメインディッシュ。
取ったスープは冷凍しておいて後日の晩御飯に。
鶏の掃除がヘタクソって言うのもあるけど、案外食べる所があんねんで、コレ。
関節周りの軟骨なんか結構好きよ。
コレも、醤油と酢で。
骨周りはやっぱり美味しい。
レシピブログに参加中♪
コメント