今日の晩御飯。
『漬け終わった西京味噌床で味噌汁』
出汁は鰹出汁、そして具だくさんで。![DSC_0011[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2020120800341596b.jpg)
汁の具
豚肩ロース肉
海老
茹で卵
里芋
コンニャク
しめじ
人参
ネギ![DSC_0028[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2020120800341862f.jpg)
味噌は先日の肉とイカを漬け終わった後の西京味噌床に少し
合わせ味噌をプラスして使用。
肉のエキスとイカのエキスが混ざり合って、奥深い味になっとる。
非常に美味しい。![DSC_0036[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201208003422fb7.jpg)
真ん中あたりに埋もれてる、白くてツルっとした物は茹で卵な。
ワシ、里芋好きやから多めに。
里芋自体も好きやけど、汁に入れるとデンプン効果でトロ~っとするやろ。
あれが好き。![DSC_0020[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202012080034188e1.jpg)
具材の下茹ではそれぞれ別々に。
最近作った晩御飯の中で、旨味という意味ではかなり上位にランクインやな、コレは。
とても美味しい味噌汁やったわ。
レシピブログに参加中♪
コメント