今日のお昼ご飯。
『🍅焼きトマトパスタ 🥦フォカッチャ付き』。
特価になっとったピーマンやから早く使わんと。
って事で、具はピーマンだけ。![P1380206[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201117171754196.jpg)
材料
パスタ
ピーマン
ニンニク
鷹の爪
作り方
1.パスタを茹で始める
2.フライパンにニンニク、鷹の爪、オリーブオイルを入れて弱火にかける
3.2にピーマンを入れ、しんなりさせる
4.3の具をフライパンから全部取り出し、パスタを炒める
5.4にトマトソースを適量入れ更によく炒める(パスタの茹で汁も適量)
6.4の具を5のフライパンに戻し入れ、塩、胡椒で味調整する
ニンニクはスライスで。
味付けはトマトソース、塩、胡椒、オリーブオイル。![P1380217[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201117171759fac.jpg)
オリーブオイル多めでパスタにチョット焦げ目がつく位炒めた方が美味しいと思うよ。
イタリアの人には怒られそうやけど。![P1380222[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201117171801c10.jpg)
粉もんが好きやからブロッコリーフォカッチャ付き。![P1380193[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201117171752c73.jpg)
簡単やし、トマトソース焼きそば的な感覚で美味しかったわ。![DSC_0404[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201128065424b06.jpg)
Falsches Filet von Kalb(偽物のフィレ)ってのが肉屋さんで売ってたので買ってきた。
今日の晩御飯は『仔牛の肩回りの肉のカツ』。
付け加えるなら何の変哲もない普通のカツ。![DSC_0387[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201128065421e35.jpg)
なかなか新鮮な食感やったわ。
柔らかい感じやけど歯応えもある感じ。
「ザクっと」と「ブリっと」の間位の食感。
レシピブログに参加中♪
コメント