今日の晩御飯。
『トリュフ塩で食べるカボチャの天ぷらと肉団子と春雨のスープ』
いや~
マーストリヒトから帰って来てから体調が悪いわ。
理由はわかっとるよ、明らかに食べ過ぎや。
昨日なんか寝込んでたし。
何かウケるやろ?
いい歳こいて食べ過ぎて体調悪くて寝込むって。
 
体調は良くないけど食べるもんは食べんとな。
「体調が悪いならお粥で・・・」
と言いたいところやけど、それではちょっと寂しい。
まず、前菜で『トリュフ塩で食べるカボチャの天ぷら』。
なかなか美味しい。
 
メインは体調不良やからスープで。
レシピ
- A.豚ミンチ 350g
 - A.微塵切り生姜 25g
 - A.ネギ 60g
 - A.片栗粉 大1
 - A.酒 大1
 - A.塩胡椒 少々
 - 春雨 100g
 - 玉ネギ(小) 1個
 - 出汁 1200cc
 - 淡口醤油 大1.5~大2
 - 味醂 大1
 - 酒 大1
 
- Aの材料を全部ボールに入れてよく混ぜる
 - 1200ccのお湯を沸かし、1のミンチ肉を団子状にしながら入れて灰汁を取りながらて茹でる
 - 2の鍋の団子を一度取り出し、鰹節を入れて出汁を取る
 - 肉団子を戻し入れ、玉ネギ、薄口醤油、味醂、酒を入れてしばらく煮る
 - 春雨を入れ、塩胡椒で味を調節して完成
 
豚ミンチ肉と鰹出汁のダブルスープ。
ミンチ肉で手っ取り早く旨味を抽出ですわ。
簡単でほっこりと温まったわ。
美味しかったよ。


コメント