今日の晩御飯は「酢鶏」。
酢豚を作ろうと思ったら豚肉が家に無かったから。
出来るだけ簡単バージョンで。![P1250043[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200604235838a00.jpg)
使用材料
鶏モモ肉 適量
パップリカ 適量
玉ネギ 適量
ズッキーニ 適量
タレレシピ
酢 20g
醤油 20g
砂糖 7g
ウスターソース 20g
お好みソース 30g
ケチャップ 20g
水 30g
ガラスープの素 少々
作り方
1.レシピの調味料を全部ボールに入れて混ぜる
2.鶏モモ肉をカットして下味をつける
3.各野菜をそれぞれお好みサイズに切る
4.フライパンにゴマ油を入れて1を焼く
5.3の鶏肉を取り出し、同じフライパンで野菜達を軽く焼く
6.フライパンに4の鶏肉を戻し入れ、1のタレを全部入れる
7.水溶き片栗粉でトロミを付けて完成
野菜はちゃんと歯応えを残すんやで。![P1250033[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200604235836719.jpg)
今日の鶏もも肉の下味は一子相伝、秘伝の調味料で。
冗談や。
そんな大したもんではないし、無ければ醤油とか塩で適当に。![P1250056[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200604235840d9f.jpg)
簡単。
なにより、一撃で味が決まるのが簡単でエエよね。![P1250060[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200604235843ed4.jpg)
勝手に作っといて、こう言うのも何やけど・・・
やっぱ、酢豚の方がいい。
レシピブログに参加中♪
コメント