今日の晩御飯。
バイエルン州の伝統的な食べ物、白ソーセージとプレッツェルでバイエルンナイト。
白ソーセージ(Weißwurst)はお肉屋さんで、プレッツェル(Laugenbrezel)はスーパーで
それぞれ買ってきた。![P1350274[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200929163813ca0.jpg)
白ソーセージ、ホンマは午前中に食べる物らしいわ。
確かに昔ドイツ人の知り合いの家に泊まった時も朝食として出てきた。
この時、人の家なのに「もう見たくも無い」ってくらいの量を食べたので
それ以来、白ソーセージは見たくもないって感じだった。
しかし、先日ドイツ人のタレントがテレビで白ソーセージとプレッツェルを
食べているのを見て俄然食べたくなった。
そう、今日は僕と白ソーセージの和解の日。![P1350279[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200929163816be3.jpg)
これを夜食べるって言うのはドイツ人(バイエルン)的にはおかしいんやろな。![P1350322[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2020092916383489d.jpg)
皮は硬いから剥いてスイートマスタードをつけて食べんねん。
あっさりしてるので「おでん」に入れてもいいんちゃうかな。![P1350288[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202009291638174c8.jpg)
プレッツェルは冷凍物やけど案外いける。
10分解凍してオーブンで焼くだけ。![P1350301[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200929163818717.jpg)
ムッチャ美味しかった。
ようやく白ソーセージと心から和解出来たと思ってる。![P1350318[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200929163820a86.jpg)
今日はもう一品あんねん。
ビビったらあかんで。
なんと、コレはうちの奥さんが作ったんや。
ビビったやろ。
Sformato(スフォルマート)って言う、イタリア料理。
出汁じゃなくで、牛乳+玉子+チーズで作った茶わん蒸しの様な物らしい。![P1350326[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2020092916383678b.jpg)
基本的に「身内を褒めるような奴はけしからん」って思ってるので信念には反するけど
コレはあっさりしてて美味しかったわ。
でも話は変わるけど、うちの奥さん、この前11時30分になってようやく起きてきたわ。
レシピブログに参加中♪
コメント