今日の晩御飯。
『肉がいっぱい付いてるスペアリブのグリル』
美味しいよね、スペアリブ。![DSC_0132[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201210064314bd2.jpg)
漬けダレレシピ
醤油 80cc
酒 50cc
ニンニク 1個
ハチミツ 大1
ジャム 大1
今日使ったジャムはアプリコット。
特に理由は無くて、朝、パンに塗って食べてるジャムがアプリコットだっただけ。
ニンニクは擦りおろしで。![DSC_0121[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2020121006431084f.jpg)
作り方
1.スペアリブに薄塩してしばらくおいとく
2.丈夫な袋にレシピの調味料を入れて混ぜる
3.水分を拭き取り、1の肉を2に漬けて2~3時間おいとく
4.オーブンに入れて焼く (200℃~220℃ 15分~20分)
O型なので温度とか時間は適当+オーブンが壊れかけの為正確な事は不明。![DSC_0143[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201210064315beb.jpg)
この類の「漬けて焼くだけのおかず」って簡単で良いよね。
自分の時間も作りやすいし。![DSC_0146[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2020121006431601c.jpg)
今日は骨から切り離して食べやすくして盛り付け。
我が家は骨近の肉の方が人気があるんで、もちろん骨に付いてる肉も
ガリガリ、ゴリゴリとキレイに食べたよ。
レシピブログに参加中♪
コメント