今日の晩御飯。
『チキンとキノコのトリュフ風味なリゾット』
レシピ (2人分)
- リゾット米 200g
- 鶏もも肉 250g
- エリンギ、しめじ 130g
- 鶏スープ 適量(そこそこ使う)
- 白ワイン 大2
- パルメザンチーズ 大4
- バター ひとかけ
- オリーブオイル 適量
- トリュフオイル 適量
- トリュフバター 適量
- 塩胡椒 少々
![](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2023/10/DSC_42721.jpg)
作り方
- チキンスープを作って熱々にしておく
- フライパンにオリーブオイルを入れて鶏肉に塩胡椒して焼き、別皿に取る
- フライパンにリゾット米を入れて3分くらい炒める
- 1のスープ少しずつ入れていく(白ワインも入れる)
- 途中スープを足しながら、少しかき混ぜながら10分くらい煮る
- 2の鶏肉とキノコ類を入れて6分くらい煮る
- 最後にバター、パルメザン、トリュフオイル、トリュフバターを入れてサッとかき混ぜる
- 完成っす
![](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2023/10/DSC_42831.jpg)
久しぶりにリゾット食べたわ。
アルデンテが美味しいね。
家にあったからトリュフオイルとトリュフバターを使っただけやで。
入れなくても美味しく食べれると思うよ。
![](https://pocharinikki.com/wp-content/plugins/wp-emoji-one/icons/1F60B.png)
![](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2023/10/DSC_41161.jpg)
で、コチラは週末のブランチ。
『トリュフ風味なオムレツ&バタートースト』
トリュフの風味は玉子料理とよく合う。
いつもの様にパンは奥さんが焼いたやつな。
![](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2023/10/DSC_41141.jpg)
奥さんが先日イタリアで買って来たアンチョビ入りのトリュフバター。
一度蓋を開けたら賞味期限が早いからジャンジャン使っていかんとな。
![](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2023/10/DSC_41321.jpg)
バターとトリュフバターで焼いたオムレツ。
休日の朝から高貴な香り。
トリュフオムレツの香りは高貴で結構だが
自身は社会的地位も無く、給料も安く、まったく高貴ではない。
![](https://pocharinikki.com/wp-content/plugins/wp-emoji-one/icons/1F614.png)
定年退職が待ち遠しくて仕方がない。
しかし、まだまだ何年もあるな・・・
考えてたら気分が悪くなってきたので考えんようにするわ。
![](https://pocharinikki.com/wp-content/plugins/wp-emoji-one/icons/1F196.png)
![](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2023/10/DSC_41331.jpg)
オムレツの中身はトマト、玉ネギ、ジャガイモ、人参を塩胡椒してソテーした物。
シンプルイズベスト。
![](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2023/10/DSC_41351.jpg)
今日も休日の幸せブランチタイムでしたわ。
![](https://pocharinikki.com/wp-content/plugins/wp-emoji-one/icons/263A.png)
コメント