花椒を効かせた☆麻婆茄子

夜ご飯


お久しぶりに今日の晩御飯。
花椒を効かせた麻婆茄子
最近外食が多かったんやけど、やっぱ、お家ごはんがエエわ。
旨い不味いは置いといて。

レシピ

  • 豚ミンチ肉        200g
  • 茄子(デカかったわ)     1本(400g)
  • 微塵切りニンニク     1個分
  • 微塵切りショウガ     ニンニクと同じくらい
  • 微塵切り白ネギ      4㎝分くらい
  • 豆板醤          小1
  • A.水           280cc
  • A.ウェイパー       少々
  • A.甜麺醤         大1弱
  • A.醬油          大2/3
  • A.砂糖          大1/2
  • 花椒           大1
  • ゴマ油          少々
  • 水溶き片栗粉       適量
作り方

  1. 粒の花椒を磨り潰す
  2. 茄子を大きめに切って水にさらし、その後水気を切る
  3. 茄子に片栗粉を薄く付ける
  4. フライパンに油をやや多めに入れて2の茄子を焼き、別皿に取る
  5. フライパンにゴマ油、ニンニク、ショウガ、ネギを入れて弱火で炒める
  6. 豆板醤を入れて炒める
  7. 豚ミンチを入れて火が通るまで炒める
  8. Aを入れて沸かす
  9. 4の茄子を戻し入れる
  10. 1の花椒を入れて混ぜながらに立たせる
  11. 水溶き片栗粉でトロミを付ける
  12. お皿に盛り付けて完成
※濃かったら薄めたり、花椒はお好みで等、味の微調整したってね~

 

 

 


 

花椒・・・

 

口の中がピリピリしちゃうので個人的にはあまり好みでは無いんやけどね。

今日はあえて花椒の風味を効かせて作ってみたんよ。

 

 

 


 

花椒が効いて、ちょっと爽やかで良い感じ。

美味しかったわ。
 

 

 


 

先日、トルコ産のワインを発見したので購入してみた。

 

トルコってワイン作っとったんやな、いい歳こいて知らんかったわ。

ほとんどが輸出用らしいけど。

てか、その前に、トルコの人達はほとんどがイスラム教徒の様やけど

アルコール飲料を飲むんやな。
 

 

 

 


 

いただきま~す。

 

トルコのブドウ栽培面積は世界で4位らしい。

1位スペイン、2位フランス、3位イタリア、4位トルコ、5位アメリカ・・・

 

へ~ そうなんやな。。。

 

ヨーロッパのワインとは少々違い、個性的な味わい。

随分前に行ったトルコに思いをはせながらチビチビ飲みました。

 

 



レシピブログに参加中♪

ぽっちゃり

ぽっちゃり

ブログを始めた当初はぽっちゃりしてたんですが、ここ数年で20㎏くらいダイエットに成功しちゃいました。 毎日何気な~く、ゆる~くご飯作ってますんで、ゆる~い感じで見て頂けたらと思います。好きな食べ物はパンケーキと苺ショート。 ※ダイエットブログではありません m( ̄ー ̄)m

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ぽっちゃり

ぽっちゃり

ブログを始めた当初はぽっちゃりしてたんですが、ここ数年で20㎏くらいダイエットに成功しちゃいました。 毎日何気な~く、ゆる~くご飯作ってますんで、ゆる~い感じで見て頂けたらと思います。 好きな食べ物はパンケーキと苺ショートケーキ。  ※ダイエットブログではありませんのであしからず m( ̄ー ̄)m

YouTubeやってます

TOP