今日の晩御飯。
『海老の天ぷら』
その前に、安っすいワインとチーズとサラダと枝豆で一杯。![DSC_4824[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20210410061249761.jpg)
胡椒ヤギチーズ。
多分ヤギ。
チーズ売り場のお姉さんに聞いてみたんやけどよく聞き取れへんかってん。
後ろに行列が出来てたし、僕のドイツ語も中途半端やし。
このチーズはなかなか新鮮やったよ。
胡椒って言うか、何かの香辛料が効いてて美味しかったわ。
こっちの生活の良い所は、美味しいチーズ300円位で買える事。
その代わり魚が・・・ (#゚Д゚#)
あかんわ、最近スーパーに行ったらチーズばっかり買ってる。
好きやねんけどね、太るやろ、チーズって。![DSC_4831[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202104100612500df.jpg)
さて、メインの天ぷら。
薄力粉と水を合わせる時はいつも適当にやってる。
今日は分量にしてみた。
レシピ
薄力粉 70g
冷水 130g
こんな感じやったかな。![DSC_4833[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202104100612510ec.jpg)
緑のんはアスパラな。
海老はいつものように作り手の性格と一緒で曲がったままで。
人それぞれやけど、個人的にその方が美味しいんちゃうか?
って思ってる。
レシピブログに参加中♪
コメント