今日の晩御飯。
『夏野菜とモッツァレラのイタリアンパスタ』
イタリアンパスタって言うてるけど・・・
イタリアでこのパスタを見た事は無い。
レシピ (2人分)
- パスタ 250g
- グアンチャーレ 適量
- スライスニンニク 1個分
- 鷹の爪 2個
- 茄子 1/2個
- トマト 1個
- モッツァレラチーズ 1個
- オリーブオイル そこそこ使うで
- バジル そこそこ使うで
- 塩胡椒 適量
- 各野菜とグアンチャーレを適当な大きさに切る
- フライパンにオリーブオイルを入れ、茄子に塩胡椒して焼いて別皿に取る
- パスタを茹で始める
- フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れて弱火にかける
- ニンニクが香ってきたらグアンチャーレを入れる
- トマトを入れ塩胡椒し、6分くらい弱火で煮詰める
- 茹で汁、パスタ、焼いた茄子、千切ったモッツァレラ、バジルを入れてサッと混ぜる
- お好みでオリーブオイルを入れたってね

バジル。
そこそこ使ったよ。

今夜はDE CECCOのパスタで。
乾麺のパスタではDE CECCOが好きやな。
でも家に常備してんのはBarillaやけどね。(よく安売りになるから)

グアンチャーレ美味しいよね~
もち、ベーコンでも全然いいよ。

トマトを入れて塩胡椒振ってしばらく弱火で煮詰める。
途中、パスタの茹で汁を入れたりしながらね。

夏っぽいイタリアンパスタの完成。

イタリアンパスタ?
パスタはイタリアンや。


夏っぽくて美味しかったよ。

コメント