また日本に帰ってました。
言うとくけど遊びに帰っとったんちゃうで。
被災地(地元)へのボランティアや。
今回も実家では寝泊り出来ないので、広島市内の方でホテルを取って
そこから毎日通った。
ボランティアとはいえ、飯を食べんと力が出まへん。
今日は広島駅周辺でモーニング(朝食)の食べれる場所を紹介してみましょう。
![P1280314[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201809060939381d3.jpg)
肉が旨いカフェがコンセプトのお店でモーニング。
![P1280309[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180906093935536.jpg)
厚切りトーストが嬉しい。
こっちではあまり食べられへんから嬉しい。
NICK STOCK(ニックストック)広島駅前店
広島市南区松原町3-1-116 グランクロスタワー広島1F
Tel 082-264-7039
営業時間 7:00~23:00(L.O. 22:30)
![P1280342[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180906093941a25.jpg)
ドイツパン屋さんのカフェへ、モーニング食べに行ってみた。
![P1280339[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2018090609393940e.jpg)
色々な種類のパンの盛り合わせ。
パン好きには嬉しいですな。
![P1280340[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180906093940272.jpg)
ソーセージ、生ハム、アイスコーヒー付きのセットで。
朝からお腹いっぱいになった。
BÄCKEREI BÄCK
広島県 広島市中区鉄砲町1−25 ノーブル21 1F
Tel 082-555-9730
営業時間 8:00 ~ 21:00
![P1280536[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180906094014d11.jpg)
さて、本当の意味でオヤジ達が好きな喫茶店モーニング以下4軒。
喫茶ミサさん、喫茶タカタさん、喫茶みきさん、あとちょっと離れた場所の駄馬さん。
上記左から3軒は小さな交差点周辺、近距離で営業されていて喫茶店モーニング激戦区。
まず、喫茶ミサさん。
![P1280538[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201809060940153aa.jpg)
広島のモーニングは味噌汁付きの所が多い。
パンと味噌汁?
って思うかも知れませんが、朝食に味噌汁はやはり嬉しい。
フルーツもキレイに切ってあって◎。
和食モーニングもあり。
喫茶ミサさん、とても気に入りました。
喫茶ミサ
住所:広島市南区金屋町4-9
Tel 082-261-1231
営業時間 7:00~17:00
![P1280550[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201809060940376f9.jpg)
喫茶タカタさん。
喫茶店は、店主の個性で決まる。
そんなお店。
![P1280559[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201809060940419f5.jpg)
年配の女性2人でお店をやられてる。
この女性2人のやり取りが早朝から結構面白い。
(真面目な顔してオトボケ話をしてるので)
個人的に好きです。
喫茶タカタ
広島市南区金屋町5-10
Tel 082-263-3775
営業時間 7:00~17:00
![P1280553[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180906094038dc3.jpg)
喫茶みきさん。
雰囲気は、大阪のオバちゃんっぽい雰囲気の広島のオバちゃんがやってるお店。
![P1280554[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180906094040d90.jpg)
古き良き昭和。
そんな感じ。
やっぱ良いわ、喫茶店。
喫茶 みき
広島市南区金屋町3-3
Tel 082-261-4864
営業時間 6:40~16:30
![P1280579[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201809060941124d0.jpg)
こちらはお昼の定食が充実している定食屋兼喫茶店。
客層はオヤジ率高め。
![P1280578[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180906094111178.jpg)
モーニングは和と洋があり。
個人的にモーニングはやっぱり洋やで。
駄馬
広島市南区西蟹屋1-2-13
Tel 082-263-5992
営業時間 7:00~20:00
![P1280640[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180906094146170.jpg)
外見は喫茶店っぽいけど中はカフェ。
![P1280636[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2018090609414410c.jpg)
ん~
カフェっぽい。
ガラスの容器に入ったフルーチェっぽいヨーグルトが美味しかった。
cafe 青い鳥
広島市南区的場町2丁目1-1 青い鳥ビル1階
Tel 080-6306-1208
営業時間 9:00~17:00
![P1280619[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201809060941135f8.jpg)
広島で有名な洋菓子店、モーツアルトさんに母親と親戚の娘での訪問。
和と洋のモーニングあり。
母親と親戚の娘が和モーニングが良いというのであわせた。
作る人も同じモン3個の方が作りやすいやろうし。
ちなみにご飯は、こんなに山盛り違うで。
ウチのオカンからまわってきたエクストラライスや。
ナンネルモーツアルト店
広島県広島市東区光町2-7-31
Tel 082-262-5122
営業時間 9:00~20:00
![P1280522[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180906094012bc5.jpg)
猿猴川沿いのホテルの1階にあるお店。
朝食はバケットサンドが何種類からあり、そこから選んでのセルフサービス。
この日は鴨肉とラズベリーのバケットサンドを選択。
飲み物は飲み放題。
43
広島県広島市中区上幟町7-1 ホテルフレックス 1F
Tel 050-5570-5628
営業時間 7:00~21:00、モーニング(07:00?10:00)ランチ (11:30?15:00)、
ディナー (17:00?21:00)
![P1280665[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180908004414483.jpg)
ドイツに帰ってくる頃にやって来た台風。
広島→東京間の飛行機が微妙だったので、1日早めて東京へ。
東京羽田空港の近くにホテルを取ったものの、周りには何もない場所だった。
ホテル自体はすごくモダンでオシャレだったが。
![P1280670[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180906094147e81.jpg)
近くにあったコンビ二で、翌日の朝ご飯と夜食を購入。
![P1280673[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180906094149e55.jpg)
豆大福が夜食。
なんや、けっこう美味しいやんか。
![P1280674[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180907160526e3d.jpg)
ドイツまでの飛行機が飛ぶか飛ばないか微妙だったので景気ずけに
羽田空港で1人焼肉。
![P1280676[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180907160527020.jpg)
焼肉御膳2100円。
![P1280679[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180907160529dd4.jpg)
A5ランクの牛肉を使ってるらしい。
![P1280684[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180907160530da4.jpg)
ドキ・・・ドキ・・・
久しぶりに焼肉なんて食べたが、無茶苦茶美味しいやんか。
焼肉チャンピオン 羽田空港国際線ターミナル店
〒144-0041 東京都大田区羽田空港2丁目6−5
国際線旅客ターミナルビル 4F 江戸小路
Tel 03-5708-0529
![P1280574[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2018090609410940b.jpg)
やって頂いた事は、やらせて頂かないと。。。
実家は友達達がキレイにしてくれたので、今回は地元の方々のお手伝いをさせて頂いた。
東京から一人でこられてるボランティアの高齢女性、仕事で福岡から来て空いた時間にボランティア
をしている男性。
自衛隊の被災業務が終わってからプライベート時間でボランティアに来ている隊員。
色んな方々がボランティアに来てくださってた。
心からお礼を申し上げたい。
 
 
       
    レシピブログに参加中♪
レシピブログに参加中♪


コメント