以前から関西在住の義理のお母様が「宮島に行きたい、行きたい」言うとったのでお連れした。
お母様到着後、まずお好み焼きを食べに行った。![P1000625[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123025138c6d.jpg)
今回はこちら。
広島駅から歩いて10分位の所にある、まるめん本店さん。
製麺所と同じ建物になっている。
いその製麺さんの経営でしょう。![P1000610[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123025133f7d.jpg)
店内からは製麺所の様子を見ることが出来る。![P1000615[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123025136c8a.jpg)
という事で、いつもの豚玉そばダブルを注文。![P1000619[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123025137f61.jpg)
ん~ 美味しそう。
麺をよく焼いてる系のお好み焼きで、美味しかった。
やっぱ広島のお好み焼きは美味しい。
お好み焼き まる麺 本店
広島市東区東蟹屋町18-15 磯野製麺2F
TEL 082-298-8903![P1000627[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2018112302513971d.jpg)
食後、植物好きな義母を縮景園にお連れした。
縮景園とは、広島藩主が1620年に別荘の庭園として作った場所。![P1000633[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2018112302520105a.jpg)
緑が多くて良い場所やで。
この日は文化の日やったので入場料無料。
ラッキー。![P1000636[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123025203143.jpg)
きれいな場所っしょ。
でも、ビルがいらん。![P1000654[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2018112302520590f.jpg)
ん~ マジでビルいらん。
縮景園
広島市中区上幟町2-11
Tel 082-221-3620![P1000841[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201811230257223b9.jpg)
夜は僕の母親も合流し、4人仲良く広島の老舗料理屋、酔心さんへ。![P1000679[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201811230252064d5.jpg)
広島で二番目に美味しいって言う文句の意味は
一番はお家のご飯、っていう事らしい。
な、広島の人は謙虚やろ。![P1000690[2][1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201811230252258fc.jpg)
メニュー。![P1000708[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123025248ea0.jpg)
義母も関西から来てるし、バランスよく広島の物が食べれるからコレにしよ。![P1000682[2][1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123084813e2d.jpg)
先付け。![P1000688[2][1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123084816338.jpg)
造り。
サメ、タイ、鰹、だったかな?![P1000694[2][1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201811230848169b0.jpg)
鍋。
良い出汁が出てて美味しい。![P1000695[2][1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2018112308481874e.jpg)
焼き物。![P1000701[2][1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2018112308481905a.jpg)
揚げ物。
小鰯、タコ、穴子の天麩羅。![P1000703[2][1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2018112308484299c.jpg)
蒸し物。
牡蠣のパイ包み焼き。![P1000704[2][1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123084844e31.jpg)
コレがまた、濃厚牡蠣出汁が出てて美味しい。![P1000713[2][1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123084845202.jpg)
御飯物。
釜飯の具は追加料金で変更可。![P1000716[2][1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123084847361.jpg)
やはり4人とも牡蠣で。![P1000720[2][1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123025343c89.jpg)
美味しかった。![P1000723[2][1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123084848b2e.jpg)
デザート。
各料理それほど量は多くないけど、終わってみると腹いっぱい。
県外の人を接待するのに良いと思います。
酔心 本店
広島市中区立町6-7
Tel 082-247-4411![P1000728[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123025347559.jpg)
翌日4人で宮島へ。
宮島へ渡る前にお約束の、あなご飯「うえの」さんへ。
こちらは人気店なので、ツボにはまると2時間待ちとかになる。
10時開店やから、9時半位に行って待っとった。![P1000729[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123025348f4d.jpg)
あなごの白焼き。![P1000737[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2018112302535072c.jpg)
宮島に渡って色々食べんとアカンから特上はやめて、あなごめし上を注文。
いつも通り美味しかったわ。
あなごめし うえの
広島県廿日市市宮島口1-5-11
Tel 0829-56-0006![P1000764[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2018112302535749a.jpg)
宮島へ。
フェリーで10分。![P1000749[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201811230253519b3.jpg)
本能のまま、食べたい物から食べていこう。![P1000752[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2018112302535304b.jpg)
あなごの竹輪。
プリプリやで。![P1000754[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123025354649.jpg)
お約束の焼き牡蠣。![P1000758[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201811230253558c5.jpg)
見てのまま、超プリプリ。
この牡蠣がスポーツ選手だったら間違いなくステロイドを疑われると思う。
スゲ~ 美味しい。![P1000815[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2018112302565270f.jpg)
もみじ、キレイやろ。![P1000797[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123025643185.jpg)
植物好きな義母を、もみじ谷へお連れする。
植物が好きなのでチームワークを乱し、一人でウロウロ歩き出す。![P1000804[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123025649dfa.jpg)
慣れないカメラでのジオラマモード撮影。
なんか、酔いそう・・・![P1000828[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123025650e8e.jpg)
しこたま歩き回った後、藤い屋さんにて休憩。
アツアツのもみじ饅頭(漉し餡)と緑茶。![P1000831[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20181123025720524.jpg)
追加で違う味のもみじ饅頭を注文。
漉し餡のみ、アツアツでの提供。
アツアツの漉し餡もみじ饅頭食べてみてな、美味しいで。
レシピブログに参加中♪
コメント