パリの市場で購入してきたフレッシュモリーユ茸。
乾物の方が美味しいやろうけど、生で食べた事がないので興味津々。
実際、5€の物だったので多少傷んではいたけど。![P1040720[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190427221111645.jpg)
フランスで食べ過ぎて胃もたれ絶好調の中、この日は豚ロースのモリーユ茸クリームソース。![P1040712[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190427221108aa8.jpg)
汚かったので水でゴッツイ洗った。
半分に切ってモリーユ茸の中もキレイキレイ。![P1040714[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019042722111141a.jpg)
モリーユ茸を多めのバターでソテーし、牛乳、白ワイン、塩、胡椒を投入。
(こんだけ食べといてこう言うのもナンだが、太るので生クリームは無し)
シンプルに行こか。
ポイントはソースの煮詰め具合でしょうか。![P1040726[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019042722111248e.jpg)
当方、ポイントを見誤ったのでソースが若干シャバかった。![P1040730[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019042722111583d.jpg)
やっぱり、乾燥の物の方が味わい深いでしょうな。
でも、素人が作ったわりには美味しかったで。
レシピブログに参加中♪
コメント