先日の豚の角煮の残り汁で炊き込みご飯。
しかし・・・
ハエにたかられてる女ってどうよ?![P1050289[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190515070510d40.jpg)
今ブログを書いてる最中やけど、向こうの方で奥さんがうるさい。
キッチンでハエにたかられてる御様子。
「あ~ もう 鬱陶しい」
「臭い? 臭いんか!!」
「ほんま、殺○で」
「殺ったる」
「キャーッ」
って、ずっとハエに喧嘩を売りながら逃げ回ってる。
ある意味幸せ。![P1050281[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190515070451971.jpg)
角煮を小さくカット。![P1050288[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190515070451ad9.jpg)
煮汁を1日冷蔵庫に入れて、白くなった脂を取り除いた後の残り汁を薄めてご飯を炊いた。
角煮の残り汁1:水3で。
骨付きの肉ではなかったので、「旨み」が若干少ない。
そやからヘルプで和出汁の粉末も少し入れた。![P1050291[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190515070512747.jpg)
ご飯をよそって、胡麻振って、写真には写ってないけど
ネギ乗っけて食べた。
美味しかったわ。
レシピブログに参加中♪
コメント