週末なのでブランチ。
って言っても、朝めし食うたんやけどな。![P1200941[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200426160107e1a.jpg)
極めてフツーなワンプレート。![P1200929[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200426160103725.jpg)
そして、今朝はパンを焼いてみた。
昔、オランダに住んでた時、朝食でよく食べていたQuark Ballっていうパン。
Quarkってのはフレッシュチーズで、上の写真の牛の絵が描いてるやつ。![P1200940[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202004261601048e9.jpg)
Quark Ballって検索を入れるとドーナッツばかり出てくるけど
当時は確か、Quark Ballって言う名前でパンとして売っとった。
オランダに行った時なんかは探したりしてるけど、当時のヤツはもう見当たれへん。
悲しい・・・![P1200951[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200426160108c5e.jpg)
スコーンとパンの間の様な感じのパン。
ちょっと甘さが足らんかったけど、合格。![P1200965[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200426160129a66.jpg)
パンはワシでも何となく焼けたで。
なかなかお満足なブランチでした。
晩御飯の副菜。
昨年、一時帰国した時に飯尾醸造さんの富士酢を買った。
その商品の中に入っていたレシピで里芋の一品を作ってみた。![P1200756[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200425012508249.jpg)
レシピ
富士酢 大1
ピーナッツペースト 大1.5
味噌 大2
砂糖 大2
味醂 大2
作り方
1.上記の材料を全部」ボールに入れて混ぜる
2.蒸した里芋に1のソースをかける![P1200762[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202004250125083fc.jpg)
ほ~
なるほど、これは美味しい。
蒸した里芋との相性が良い。![P1200754[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200425012505f67.jpg)
メインはとてもココで見せれる様な物では無いので割愛します。
レシピブログに参加中♪
コメント