今日のお昼ご飯は昨日の晩御飯の残りを使って
『クリスピー豚バラチャーシュー丼』。![P1210622[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200510233507594.jpg)
タレは、白ネギを切った物を中火で炒め、その中に醤油、味醂、砂糖を入れて
チョットだけ甘く味付けした物。![P1210628[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200510233510b63.jpg)
どうやっても間違いようの無い味ですな。
美味しかった。
昔、オランダに住んでた時は飲茶ばっかり食べてた。
何かあれば飲茶。
友達と「ご飯行こか」ってなると飲茶。
好意を抱いている女性とも飲茶。
何だかよくわからないメンツでの集まりも飲茶。
何だかんだで使い勝手が良いし、美味しいしね。![P1210789[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202005102335136f0.jpg)
そんな事を考えながら蝦餃(ハーカオ)を作ってみた。
ちなみに僕の好きな飲茶をあえて挙げれば。
1.蝦腸粉or海老焼売
2.豉汁蒸排骨(スペアリブ)
3.鼓汁蒸鳳爪(鶏の足)
その他、蓮の葉のおこわ、大根モチ・・・
まぁ、ほとんど好きやわ。![P1210781[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200510233511217.jpg)
中身の具レシピ
海老ミンチ(小) 120g
海老ミンチ(大) 120g
豚ミンチ 50g
生姜微塵 10g
白ネギ 20g
卵白 1個
酒 小2
醤油 小1
ゴマ油 小1
砂糖 小0.5
塩 少々
片栗粉 小2
作り方
1.全部ボールに入れてよく混ぜる
2.冷蔵庫でチョット休ませてから皮に包む
*蒸し器で12分蒸した。![P1210782[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200510233512c27.jpg)
包むの下手くそ。
セイロに入ってない右側のやつ、何か焼き餃子みたいやし。![P1210793[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200510233531852.jpg)
ちょっと皮が厚かったので透明感が無いな。
次回へ生かそう。![P1210801[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200510233532f02.jpg)
全部で30個くらい。
一人15個のお召し上がり。
美味しかったわ。
レシピブログに参加中♪
コメント