今日のお昼ご飯。
『昨日の晩御飯の残り物のスペアリブパスタ』。
名前のまんま。
昨日の晩御飯のスペアリブソースを少し水でのばし、味を少し足して
パスタに絡めたただけ。![P1210759[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202005180809494de.jpg)
昨日は威勢のいい事言うたけど、やっぱりパスタを手では無理やで。
熱いし。
さて、晩御飯。
考えてみれば何処かへ食べに行って、天津丼って注文した事が無い様な気がする。
いや、あったかな・・・
どちらにしても、人生において僅かな回数やと思う。
そんな天津丼が今日の晩御飯。![P1230315[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202005181557289e1.jpg)
最近、給料が下がったにもかかわらず、玉子には豪勢にも海老が一人当たり7匹。
そして生姜の千切りが入ってる。
酸味を効かせたバージョンタレレシピ
ガラスープ 180cc
オイスターソース 大1
醤油 大2と1/2
酒 大1
酢 大1.5
砂糖 大1
ゴマ油 少々![P1230346[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202005181557329e6.jpg)
玉子の表面が海老でボコボコなので何だか嬉しい。
玉子の下のご飯は、豚バラ肉を使った簡単なチャーハン。![P1230321[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200518155731d83.jpg)
今回はタレに酸味を効かせたタイプ。
次回は、透明な感じのタレで関西風バージョンを作ってみようと思ってる。
レシピブログに参加中♪
コメント