今日の晩御飯。
『スペアリブのトマト煮込み』。![P1210750[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200513154235578.jpg)
作る前からわかってるけど、晩御飯がスペアリブの時は食べ終わるまでがせわしい。
手で持って食べんと食べにくいし、終始、口の周りと手がベトベトになるので
口や手を拭きまわらんとアカンし。
そして箸を持ってご飯、その他を口に入れ、またスペアリブを持って・・・
ん?
あ~ そうや。
全部手で食べたらエエんやわ。
何処の国の人?みたいになるけどそれがいいわ。
次からそうしよ。![P1210772[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200513154413633.jpg)
AllSPICEはシナモン、クローブ、ナツメグの3つの香りを併せ持つ香辛料。
コロンブスがジャマイカから持って帰ってきたらしい。
今日は何故か家にあったコレを使った。![P1210717[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200513154228012.jpg)
スペアリブに塩、胡椒、AllSPICEを振り掛けてしばらく置いとく。![P1210726[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202005131542318fd.jpg)
薄く小麦粉を付けてオーブンで焼く。![P1210727[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200513154232abe.jpg)
そんでもって、作っておいたトマトソースに入れて中火で30分くらい。
肉はある程度噛みたい派なので「肉感」が残る感じで。
トマトソース
トマトソース 300g
トマト 1個
玉ネギ(小) 1個
ニンニク 1個
鷹の爪 2個
オリーブオイル 適量
赤ワイン 40cc
水 40cc
塩、胡椒 適量
今日の晩飯用トマトソースの作り方
1.フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、その後玉ネギを入れ火にかける
2.トマトソース、トマト、塩、胡椒、水、ワインを1に入れ煮詰める![P1210748[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202005131542359cf.jpg)
簡単。![P1210753[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200513154308019.jpg)
どう料理しても美味しいスペアリブ。
美味しかった。
レシピブログに参加中♪
コメント