先日、そこそこ天気は良いけどムッチャ寒い日に散歩に行って来た。
寒いけど、結構人はおったわ。
あと、むっちゃ寒いのにタンクトップで腹出しのお姉さんとか
半ズボンのお兄さんとかも。![DSC_4035[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20210324024458b63.jpg)
今年初のUnterbacher See。
天気もいいし、飛行機も機嫌よく飛んでるわ。
いつになったら旅行に行けんねやろ。![DSC_4017[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20210324024418010.jpg)
ひとまず、湖を一周お散歩しとこか。![DSC_4030[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202103240244282de.jpg)
湖を半分くらい回った所。
この辺のベンチに座って湖を見ながらランチ。![DSC_4023[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20210324024423c93.jpg)
寒いからな、片手で食べやすい🍙で。
こう見えて米を約3合使ってんねん。
ワシ、オムスビが好きやから。
朝急いでたからな、海苔はガタガタやで。
あと、左がお茶で右が味噌汁。
味噌汁用魔法瓶はもう一個買わんとあかんわ。
取り合いになって平和的に食べられへんからな。
我が家のランチは平和的では無かったけど、湖の風景やその他の
お散歩してる人達はとてものんびりと平和的やったよ。![DSC_4038[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20210324024459ef5.jpg)
寒かったけど中々有意義なお散歩だった。
今年は何回来るかな・・・
さて、安ワインを買ってきたので、今日はお家で一杯。
つまみは冷蔵庫にある物で適当に。![DSC_3299[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20210324064625f32.jpg)
粉々になってるラザニアパスタがあったのでそれを使用。
材料
粉々ラザニアパスタ
レッドオニオン
ケッパー
ドライトマト
黒オリーブ
シーチキン
オリーブオイル
ワインビネガー
塩、胡椒
分量は全部適量。
作り方
① ラザニアパスタは茹でて冷水に取って冷まし、水分を拭き取ってボールに入れる
② ①の容器にその他の材料を全部適量入れてよく混ぜる
薄味やで、各食材の味を優先させるようなイメージな。![DSC_3309[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20210324064630716.jpg)
「コレ、捨てるやつ?」
みたいなビジュアルで何の事やら分かれへんけど、ワインのツマミとしてはアリやで。
むしろ、美味しかったわ。
レシピブログに参加中♪
コメント