今日のお昼ご飯。
『玉子サンド』。
久しぶりにバケットじゃないパンで。![P1220002[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202005151553436d1.jpg)
レシピ
茹で卵 4個
マヨネーズ お好みで
塩 1g~2g弱
胡椒 少々
ナツメグ 少々![P1210996[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200515155341140.jpg)
ポイントは塩かな。
ある一定量を超えると一気に塩っ辛くなるので要注意。
今日の晩御飯は『ビーフカレー』。
僕は女性週刊誌を結構見る方だと思う。
以前、女性週刊誌に女性の意見としてこんな事が書いてあった。
「男性の作る、こだわったカレーが嫌っ」って。
理由はこんな感じだったと思う。
1.肉とか材料にお金を掛け過ぎ
2.時間を掛け過ぎ
3.後片づけをしない
でもカレーその物が嫌いなわけではなさそうやね。![P1210967[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200515155257970.jpg)
1.肉とか材料にお金を掛け過ぎ
8.8€/kgの格安牛肉なのでOKちゃう?
2.時間を掛け過ぎ
確かに時間はかかった、すまん。
3.後片づけをしない
後片づけはいつもしとるし、ゴミも捨てに行っとる。
以上、ご報告。![P1210957[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202005151940238c5.jpg)
こちらはいつもの、『なげやりサラダ』。![P1210984[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200515155301b89.jpg)
野菜と果物は結構多めに入ってる。
玉ネギ、ニンジン、セロリ、ニンニク、トマト、バナナ、リンゴ・・・
香辛料は家にある物を使用。
カレー粉、ガラムマサラ、ナツメグ、ターメリック、一味、コリアンダー粉。![P1210976[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202005151552589f3.jpg)
材料費は全部で11€位、いっぱい作ったので夕食3回分は余裕でイケる。
1食分、2人で4€弱くらいかな。
後片づけも全部したし、一応、条件はクリアしたんちゃうかなって思ってる。
レシピブログに参加中♪
コメント