以前、知り合いに頂いていたRillettesを使って
今日のお昼は『Rillettesバケットサンド』。
Rillettes(リエット)
カットした肉にラードと塩を加え、肉がホロホロの状態になるまで弱火で
じっくりと煮込み、それを容器で固めて作る物。
保存食として生み出されたフランス料理。
By インターネット。![P1210892[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200514155626aa1.jpg)
Gansって書いてるからガチョウ肉やね。![P1210895[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200514155629859.jpg)
瓶詰めやから・・・
って舐めてたわけじゃないけど、結構本格的。![P1210902[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202005141556300e3.jpg)
バター、マスタードをパンに塗ってRillettesとキューリの塩漬けをサンドした。
美味しかったっす。
今日の晩御飯は『豆腐南蛮』。
チキン南蛮じゃなくて豆腐南蛮。
質.チキンじゃなくて豆腐南蛮ですか?
答.豆腐の賞味期限が切れてたからな。![P1210917[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202005121617253ea.jpg)
タレレシピ
醤油 5
酢 4
味醂 2
砂糖 2
タルタルソース
茹で卵 2個
玉ネギ(小) 0.5個
マヨネーズ 70g
キューリの酢漬け 20g
酢 少々
塩、胡椒 少々
作り方
1.豆腐に重しを乗せて水分を切っておく
2.1を適度な大きさに切り、薄く片栗粉を付けてフライパンで焼く
3.2がサクッと焼けたら器に盛りつけタレを掛け、タルタルソースを乗せる
「揚げるのが面倒だな・・・」って思ってフライパンで焼く選択をしたけど
結局、揚げた方が楽やわ、コレ。
フライパンで焼いてると隣同士の豆腐が引っ付くし、豆腐の面は6面なので
6面×16個=96面。
96面も焼かんとあかん。![P1210937[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202005121617261b0.jpg)
今度作る時は間違いなく揚げる。![P1210949[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200512161727c96.jpg)
でも、まっ、美味しかったから何でもエエねんけどね。
レシピブログに参加中♪
コメント