先日のお休みの日、Hattingen(ハッティンゲン)に行って来た。
暇だったのでケーキを食べに。![P1350888[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201016060710e04.jpg)
ケーキも好きやけど、意味なく電車に乗ってどっかに行くのも好きやねん。![P1350901[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201016060714f27.jpg)
もう10月中、時間が経つのも早いね。![P1350896[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201016060713372.jpg)
静かな町やけど、クリスマスシーズンになると
クリスマスマーケットもやってるで。![P1350908[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202010160607151f4.jpg)
街中をプラプラした後、カフェ休憩。
コレは洋ナシのケーキ。![P1350910[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201016060717007.jpg)
こちらはQuarkstrudel。
ドイツ圏でのポピュラーなケーキ、ApfelstrudelのQuarkバージョン。
最近、ドイツカフェが身体に馴染んで仕方がない。
Café Adele
Steinhagen 1
45525 Hattingen
Tel: 02324 25479
さて、ホームに帰って来て晩御飯へ向かう。
この日はお気に入りのレストランnoa Foodbarへ行った。
いい意味でピシッとしてなくて好きなんですわ、ココ。
料理もワインも美味しいし。![P1350917[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201015180543411.jpg)
海苔とゴマ入りのバターとホームメイドパン。
もち、パンはお代わりした。
こちらのシェフ、技術があるので奇をてらった料理でも美味しい。![P1350923[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2020101518054320e.jpg)
ムール貝の天ぷら串。![P1350928[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201015180544fe5.jpg)
南米料理のEmpanadas(エンパナーダ) 。
中身はカリフラワーとチーズ。
ソースはハラペーニョクリームソース。
このクリームソース、ハラペーニョが微妙に効いてて美味しかったわ。![P1350936[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201015180547555.jpg)
USビーフの太ももの上の部位のステーキ。
この写真だとコロッケ定食みたいなので後ろに回ってもう一枚。![P1350934[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201015180546b67.jpg)
ステーキもちゃんとあるで。![P1350942[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201015180607de2.jpg)
「さぁ、デザートはどうしよっかな~」
って事でデザートはタコとアボカドのカルパッチョを注文した。
お腹、満ちくりん。![P1350944[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201015180608f3c.jpg)
食後はカプチーノ。
コロナ野郎のお陰で色々厳しいやろうけど、このレストランには頑張って頂きたい。
noa Foodbar
Martinstraße 11, 40223
Tel 0157 71 36 48 03
レシピブログに参加中♪
コメント