今日の晩御飯。
『生クリーム不使用☆サーモンクリームパスタ』
今日はクリームパスタやけど生クリーム抜きにして心持ちダイエット。
日本は生クリームの値段がそこそこ高いしね。
ネットでちょっと観てみたら200ccで400円~500円か・・・
結構するな。
植物性のホイップやったら200円くらいやわ。
よく解れへんねんけど植物性のホイップって?
いったいナニよ?
レシピ (2人分)
- お好きなパスタ 240g
- サーモンの切り身 2切れ
- ベーコン 3枚
- 茹でたブロッコリー 100g
- 小麦粉 大1
- バター 15g
- 牛乳 250cc
- 塩胡椒 少々
- 茹で汁 適量
- サーモンに塩を振ってしばらく置いておく
- ブロッコリーをやや硬めに茹でて水に取り、ザルにあげる
- 1のサーモンの水気を拭き取ってオーブンで焼く
- ボウルに小麦粉と牛乳を入れてホイッパーでよく混ぜる
- フライパンにバターとベーコンを入れて軽く炒める
- フライパンを火にかけたまま4を少しずつ入れながら混ぜる
- 塩胡椒で味を調節する
- 茹で上がったパスタ、茹で汁、2のブロッコリーを入れてサクッと混ぜる
- お皿に盛り付けて3のサーモンを乗せて完成

今日はパスタで珍しくクリーム系。

夜ご飯でベシャメル系の物を食べると結構腹に重く来るからね。
茹で汁で調節して結構シャバ目にして作ってるんよ。

割と大き目に切ってグリルしたサーモンを気前よく。
値段が「高い、高い」って言いたくないけどサーモンなんかも
何年か前と比べると高くなったな。
高いと言えば日本の米な。
下から二番目の品質の謎の「複合米」とやらがが5kgで4000円超えやって言うて
義理のオカンが泣き入ってるらしい。
米は日本人の主食やから家計直撃でキツイよね。

持ち帰れる数に限度があるけど今度日本に帰る時のお土産は
「米」にしたら皆喜ぶかな・・・

サーモンをワイルドに崩しながら頂きましたョ。
美味しかったわ。

コメント