今日の晩御飯。
『簡単☆豚キムチ豆腐汁』
今日はちょっと刺激物を欲してたんで辛い系の汁って事で。
と言っても「激辛」は得意ではないので「ちょい辛」やで。
レシピ (3~4人分かな?)
- 豚バラ肉 280g
- 木綿豆腐 1丁
- キムチ 180g
- ニラ 60g
- 豆モヤシ 150g
- ニンジン 4㎝分くらい
- ネギ 2本分
- 水 900cc
- ウェイパー 適量
- 合わせ味噌 50g
- コチュジャン 15g~20g
- 酒 大1.5
- 醬油 大1.5
- ゴマ油 大1/2
- 豚バラ肉の塊を適当な大きさ、厚さにスライスする
- ニンジンを短冊、ネギは4㎝、ニラは4㎝、豆腐は適当な大きさに切る
- 鍋に油を入れて豚肉とネギを炒める
- 水とウェイパーを入れて沸かす
- 豆もやし、ニンジン、キムチを入れて少し煮る
- 合わせ味噌、コチュジャン、酒、醬油を入れる
- 豆腐を入れてしばらく煮る
- ニラを入れる
- ゴマ油を入れて完成

さて、出来たで。


写真を撮りながら。
「ン?なんか足らんな・・・」

韓国餅の「トック」を買って来てたのに入れんのを忘れとったわ。
ああああ~


我が家では出場機会の少ない辛い系の汁物。
故に新鮮な気持ちで美味しく頂いきましたョ。

これは先日ウチの奥さんが作ったオヤツ。
『よもぎ団子』

ベタベタ手に引っ付いて、なにげに苦戦して作ってはったわ。
あんこも自作らしい。

身内を褒めるのは好きではないが、残念ながら美味しかったわ。
かなり苦戦して作ってはった様やけど・・・
奥「次回は団子の中にアンコを入れるか」
と大きな事を言ってる横で僕は静かに団子を食べてた。
(・_・D フムフム
コメント