今日の晩御飯。
『カレイのムニエルのホワイトケッパーソース』
カタカナばかりで読みにくくてすまんな。
スーパーでカレイが安売りやったから買ってきた。![DSC_3391[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20210306015914fc2.jpg)
普通に醤油で煮てしまうのもナンなので、今日はムニエル。
ソースは濃度薄めなホワイトソースベースで。
ホワイトケッパーソース
牛乳 200cc
生クリーム 大2
バター 大1
小麦粉 大1/2~大1
レモン汁 少々
塩、胡椒 適量
玉ネギ 適量
ケッパー 適量
*生クリームベースでホワイトソースを作ると太りそうなので牛乳ベースで作成。![DSC_3380[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202103060159105f5.jpg)
作り方
1.カレイの切り身に塩、胡椒し、小麦粉を薄く付ける
2.バターの入ったフライパンで1を両面を焼き、オーブンに入れて更に焼く
3.フライパンにバター、玉ネギ、小麦粉を入れて弱火で火を入れる
4.3にゆっくり、少しずつ牛乳、生クリームを入れる
5.レモン汁とケッパーを入れる
6.塩、胡椒で味を調整する
7.焼きあがったカレイにソースをかけて完成![DSC_3405[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20210306015917fae.jpg)
ケッパーさんが良い仕事してはるわ。
白身魚、クリームソース、ケッパー、レモンの酸味で
なかなか良いチームワークやわ。![DSC_3395[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20210306015916ada.jpg)
今日、久しぶりにランニングしていたら
並走して走る自動車の助手席に座ってる高校生くらいのドイツ人の青年から
「コーラ、飲みますか?」
って、コーラ1.5ℓを勧められた。
なかなか人懐っこい好青年やったわ。
ありがとう、でも、ランニング中にコーラは要らんねん。
それに、間接キスになるし。
レシピブログに参加中♪
コメント