題名を「ひとりランチ」って書くと、孤独で淋しい感じにみえる。
が、本人はいたって機嫌よくやってる。
いや、むしろ1人の方が良い。![P1110550[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191220063401532.jpg)
先日、この町の老舗Restaurant&Cafe、ドイツ人に人気のあるHeinemann(ハイネマン)へ行って来た。
日曜日は結構混んでるわ。
カフェ使いはよくしていたけど、ご飯を食べにくるのは何気に初めて。
注文をするにあたり結構悩んだけど、Sauerbraten(ザウアーブラーテン)を注文。
コレを外食で食べるのは初めてやな。
味覚が最近ドイツ化してきているからかもしれないけど、とても美味しい。
付け合せはSpätzle(シュペッツェレ)。
いわゆる、ドイツの玉子パスタ。![P1110555[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201912200634026c8.jpg)
コレはリンゴを甘く煮た物で、どうやら肉と一緒にどうぞって事らしい。![P1110547[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201912200634008a0.jpg)
こちらのお店、他のドイツレストランよりは若干値段が高めやけど
変な食材、変な化学を使っていないし、オール手作りらしい。
かつ、お皿も盛り付けもキレイなので、ちょっと位値段が高くても全然OK。
リンゴと一緒に食べるととても美味しかったで。![P1100283[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20191220063355230.jpg)
こちらは、別の日にカフェをしに行った時の物。
この日はいつものリンゴケーキを止めて、よく分からないケーキを注文。![P1100289[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019122006335912d.jpg)
これも普通に美味しかったで。
最近、ドイツ料理を見直しつつある。
Heinemann
Martin-Luther-Platz 32
Tel 0211-132 535
レシピブログに参加中♪
コメント