おせちを作った後の残り野菜がイッパイあるので
今夜の晩御飯は残り物野菜を使って「中華風混ぜご飯」。
年末から正月にかけて和風な物、いわゆるソフトな味の物を多く食べてたので
何となくトゲのある味の物を求めていたのもある。![P1120222[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2020010307335698f.jpg)
使用材料
豚肩ロース
蓮根
ゴボウ
ニンジン
コンニャク
*目的は冷蔵庫の整理やから、分量も入れる物も適当で。
レシピ
醤油 大3
水 大1
胡麻油 大1
酒 大1
味醂 大1
豆板醤 小2
砂糖 小1
味覇 少々
*味覇がなかったら何か他の旨み調味料で代用してや。
作り方
1.上記の調味料をボールに全部入れてよく混ぜる
2.材料、全部フライパンで塩振って炒める
3.2に火が通ったら1を入れて煮詰める
4.汁気を少し残し、火を止める
5.お好みの量をご飯に混ぜる
ちょっとピリ辛で、ちょっと身体に悪そうで美味しかったわ。![P1120097[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200103073353efe.jpg)
さて、こちらは先日の朝ご飯のピザ。![P1120089[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2020010307334969c.jpg)
奥さんが朝からピザを焼いてたので、お手伝い。
案外、真丸にするのが難しい。![P1120093[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200103073352995.jpg)
トマトソース、チーズ、水牛モッツァレラ、のベタな布陣。
270℃で約8分。![P1120100[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200103073355649.jpg)
美味しかった。
ピザは「熱いうちに」が鉄則。
自慢じゃないが、食べんのムッチャ早い。
1枚、2分位で食べた。
レシピブログに参加中♪
コメント