今日の晩御飯。
前菜はアボカドディップとシーチキンディップで野菜スティック。![P1210160[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202005011606101e7.jpg)
食べる野菜達は、ほぼいつものメンバー。
セロリ、ニンジン、キューリ。![P1210131[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2020050116060603e.jpg)
アボカドディップレシピ
アボカド 1個
トマト 半分
レモン汁 0.5個分
玉ネギ 小半分
ニンニク 1個
オリーブオイル 大2
塩、胡椒 やや強め
作り方
1.アボカドをペースト状に磨り潰す
2.玉ネギ、ニンニクは微塵切に、トマトは小さく切る
3.全部を一緒にし、よく混ぜる
シーチキンディップはマヨネーズ、酢、塩、胡椒で適当に作った。![P1210155[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200501160609e1c.jpg)
食事前の前菜として、なかなか良いですな。
野菜も追加で食べたので、これと、クラッカー、クリームチーズ、あとはワインで
十分な晩御飯やなって気もするけど、それはそれで何かが満たされへん。
そやから、パスタ。
アラビアータ。![P1210180[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200501160634ff9.jpg)
簡単に言うと、辛いトマトソースのパスタやね。![P1210173[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200501160610713.jpg)
生唐辛子。
そんな言うほど辛くないねんコレ。
何か、爽やかな辛さってかんじ。![P1210202[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200501160634968.jpg)
使用材料
生唐辛子 5cm分くらい
鷹の爪 3個
ニンニク 適量
オリーブオイル 適量
トマトソース 適量
塩、胡椒 適量
作り方
1.パスタを茹で始める
2.フライパンにオリーブオイル、鷹の爪、ニンニクスライスを入れてゆっくり火入れ
3.2に生唐辛子とトマトソースを入れ、塩、胡椒
4.3に茹で上がったパスタと茹で汁適量を入れ、塩、胡椒で味を調整する
やや辛めな感じで。![P1210206[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200501160636a9f.jpg)
最近お気に入りのDE CECCOのキャタピラみたいなパスタ。
この上に、パルメザンチーズいっぱい掛けて食べた。
美味しかったわ。
レシピブログに参加中♪
コメント