今日の晩御飯。
『ドイツソーセージ一本乗せトマトパスタ』
コレ、晩御飯を作るのが面倒な時によく作る物の一つ。
あと、面倒な時めし部門で言うとですな。
*缶詰めサーディンのパスタ
*砂肝の塩炒め
*手羽先の塩焼き
この辺りが登場頻度が多いね。![DSC_0520[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202012230914461e4.jpg)
パスタの上に乗っかってるのは紅ショウガちゃうで。
生唐辛子な。
パスタはいたって普通にニンニク、鷹の爪、玉ネギをオリーブオイルで炒めて
トマトソースを入れ、塩、胡椒で味を調整して作った物。
この普通さが美味しい。![DSC_0516[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201223091444b0c.jpg)
パスタに乗っけてるのはKrakauer(クラカウアー)ソーセージ。
ソーセージの中ではこのソーセージが一番好き。
あぁ、でも用途によって違うかな。
野菜なんかと煮込むんやったらMettwurst(メットヴルスト)が良いし・・・
普通にBockwurst(ボックヴルスト)も良いし・・・
そんなん言い出したらパンに塗って食べる生の挽肉、Mett(メット)も好きやし・・・
まぁ、結局、全部好きやね。![DSC_0512[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201223091441118.jpg)
ちょっと、写真ボケてるけどな。
写真が云々よりも早く食べる事が優先やで。
レシピブログに参加中♪
コメント