今日のお昼ご飯。
『ニンニクとレタスのチャーハン』
ニンニクを食べたら感染予防になるってネットに出回ってるので
ニンニク入りでチャーハンを作った。![DSC_3864[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2021032006205997a.jpg)
ちなみに、ニンニクを食べて感染予防できる根拠は何もないらしいで。 (≧∇≦) キャ━━ァ♪
チャーハンの味付け
ニンニク 1個
醤油 適量
塩、胡椒 適量
旨味調味料 適量
チャーハンの具
チャーシュー
玉子
玉ネギ
人参
ネギ
レタス![DSC_3865[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2021032006210284d.jpg)
チョットしっとりしてるくらいのチャーハンの方が好きなので
そんなに一生懸命炒めてへん。
重箱の隅をつつくような、細かい事を言わへんかったらレタス以外の材料を
何もかもボールに入れて混ぜて、それをラードを入れたフライパンで焼いたら
居眠りしてても出来るで。
でも、レタスだけは食感が命なので最後の最後に投入な。
注)本当に居眠りしてしまうと危ないし、チャーハンもできません。![DSC_3935[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2021032006212566f.jpg)
さて、こちらは日本在住の母親が送って来た小包の中に入ってた物。
『うちのごはん キャベツのごま味噌炒め』
この類の物はほとんど食べないので個人的にかなり新鮮。![DSC_3936[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20210320062631576.jpg)
本来、説明書通りに作るのがスジやと思う。
でも、きょうは自分勝手にも説明書を無視して鶏肉を入れた。
キッコーマンの商品開発の方、勝手な事をしてすみません。![DSC_3946[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20210320062128140.jpg)
失礼ながら「ケミカルな感じなんかな~」
って思いながら食べ始めたけど、いい意味で裏切られた。
なかなかナチュラルな味で良いんじゃないでしょうかね。
レシピブログに参加中♪
コメント