オルヴィエートからバスで50分、Civita di Bagnoregioへ。
宮崎駿っぽい。
しかし、ようこんな場所に町作ったな。![P1020567[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019021308144080a.jpg)
《チヴィタへ行くに当たっての注意事項》
・オルヴィエートのバス乗り場が、へんぴな所なので分かりにくい。
・バスの乗車券はキオスクで必ず往復で買うんやで。
・観光案内所で時刻やらなんやら色々聞いたらいいわ。![P1020529[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190213081415a7a.jpg)
入場料は1人5€。
アジア人の旅行団体と日本人の旅行団体がいっぱいおった。
金髪の外人ははあんまり見いへんかった。![P1020530[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190213081416610.jpg)
この町に住んでる人も居るらしい。
小さい町やし、観光しに行くんやったら静かにな。
静かに観光するんやで。![P1020532[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190213081417d8a.jpg)
カフェも数軒、レストランも数軒、ホテルもある。![P1020538[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190213081418ab0.jpg)
バスの都合上、大方の人が12時30分頃この町を後にすると思う。
だいたいのお店が開くのが12時。
もっと早くお店を開けたら商売繁盛と思うんやけど・・・
でも、まぁ それをせえへんからええんやろな。
住民も観光客自身もディズニーランドみたいに人で一杯になったら嫌やもんね。![P1020563[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019021308143904f.jpg)
この町ができて2500年以上らしい。
すげー。![P1020547[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190213081436a6d.jpg)
町一周、20分~30分もあれば観てまわれる。![P1020550[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190213081437964.jpg)
町から見える景色もステキやで。
なんか・・・
きれいな景色見るとオムスビ食べたくなるんよね・・・![P1020521[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019021308141228f.jpg)
いや~
実に良かった。
前からココに来たかったので、とてもハッピーな日帰り旅行だった。
レシピブログに参加中♪
コメント