[emoji:v-476] 今日はカボチャのニョッキを作った。
ソースはクルミ、ベーコン、エシャロットのクリームソースで。![P1360781[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202010222126556bb.jpg)
ニョッキってそんなに好んでは食べへんな~
クリームソースとニョッキの組み合わせって、結構腹にくるし。
って事で天邪鬼な僕はあえて、作ってみた。![P1360717[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201022212719e72.jpg)
まず、カボチャの皮を剥いて蒸し器で蒸し、カボチャペーストを作る。
そのカボチャと同量の強力粉、卵黄1個、塩、をよく混ぜる。
途中、パルメザンチーズも入れる。![P1360723[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201022212720d90.jpg)
適当にひと塊にし。![P1360739[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201022212722a2a.jpg)
適当に切って。![P1360742[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202010222144553cf.jpg)
適当に伸ばす。![P1360758[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201022212750d9a.jpg)
適当に切って、適当に指で「クリンッ」っと。![P1360767[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201022212752f04.jpg)
見た目は不揃いでそんなにキレイじゃないんやけど、まぁ、要はソースが絡めば
いいし、見方によっては不揃いな故に良くも見える。
慣れてくると案外、早く出来るで。![P1360779[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20201022212651ab1.jpg)
はっきし言って、かなり美味しく出来た。
カボチャニョッキの専門店をこの町に出したいくらいや。![P1360799[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202010222126564e0.jpg)
今夜はニョッキをちょっと見直したわ。![P1360788[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202010222126569ec.jpg)
ソースも生クリーム控えめ、主に牛乳ベースで作ったので食後も
そんなに胃に負担が来る事はなさそう。
すがすがしく眠りにつけそうやわ。
レシピブログに参加中♪
コメント