 
さて、今日ももう少し旅行記と言うか食べ歩き日記をダラダラと書きますわ。
寿司屋の帰りに小腹が空いたので油麺を食べてみた。
油麺ってなにげに初めて食べたわ。 
 
永斗麺 紙屋町本店
広島県中区紙屋町1丁目5−22Tel 082 205 6227
 
久しぶりに王将にも行ったで。
ニンニク激増し餃子。
 
王将は学生時代よくお世話になったわ。
僕は天津チャーハン、オカンはラーメン、奥さんは天津飯。
最近の王将はラーメンも美味しそうやな。🍜
正直な話、当時(30年くらい前)はラーメンがあまり・・・
やったけど。
 
僕が子供の頃、個人的に広島でケーキと言えばモーツァルトやったな。
中学の時、
 初めてのデートで行こうとしたある意味思い出のケーキ屋さん。
初めてのデートで行こうとしたある意味思い出のケーキ屋さん。その時は結局入られへんかったんやけどね。
「段取りの悪い男やな」と思ったやろな。
 
 
控えめなお店のたたずまいに惹かれ、日本料理を食べに行って来た。
なんや言うても、やっぱ日本料理やで。
 
 
食前酒。
ビールをトマトジュースで割った物で乾杯。
 
 
ワクワクするね。
 
蟹とウニの茶わん蒸し。
クッソ旨い。
 
日本料理って感じでイイわ。
 
 
八寸。
個人的に日本料理を食べに行くと、ココが一番テンションが上がる。
ラフランスの白和え、マナガツオの南蛮漬け、タラの白子ポン酢、等々。
 
椀物。
たいかぶらの香茸のせ。
ここまでがコテコテの純日本料理でこれ以降少しづつ創作も入って行く。
 
お造り。
 
なんの魚やったっけ、コレ?
忘れたわ。
 
鰹。
手前の茶色い物は納豆醤油を泡状にした物。
「ほ~」
日本料理で納豆は初めてやわ。
意表をついてるが、とても美味しい。
 
海老芋の春巻き。
 
松茸とサワラ和風味噌グラタン
乳製品ではなく出汁で作られた物でアッサリ頂ける。
 
コウイカとハヤトウリの酢の物。
お口をサッパリと。
 
土鍋ご飯。
 
赤出汁、イクラ、漬物、ローストビーフ、玉子、等々・・・
 
漬物おいしそうやろ。
 
 
日本食でニンニク。
ニンニクも日本料理では初めてやわ。
納豆と言い、ニンニクと言い、ある意味勇気がいると思うわ。
技術に裏打ちされた自信ゆえの・・・
やな。
 
 
漬け卵黄と卵白を泡状にした物。
 
デザートは代白柿を使用した物。
立派な柿やな。
 
代白柿マスカルポーネクリームと安納芋のモナカ。
大将も温和な良い人で色々とお話させて頂いた。
20年以上前の同時期、神戸で仕事されてた様でそれもなんかエモかったな。
お店で働かれてた若い女性が僕と同じ高校に通ってるという事で
これもかなり和んだわ。
ホッコリとした、とても良い時間を過ごせました。
 
元念 瀬川
広島県広島市中区中町4−23 鷲尾ビル 1階
Tel 082 236 6349
 
日本最終日の夜は地元の友達と夜遊び。
喫茶店で落ち合い、その後とりあえず寿司屋さんへ。
とりあえず刺身を適当に。
 
ビールで乾杯しマグロ、イカ、など5、6種類。
 
日本酒にチェンジし、広島の酒をチビチビ飲みながら。
友達と情報交換。
上の写真はナマコ。
 
カワハギの肝和えポン酢。
これ、ムッチャ美味しかったわ。
 
 
芽ネギの握り。
コレ、好きなんよね。
 
穴子の握り。
 
理屈抜きでムッチャ旨い。
10貫くらい余裕で食えるな。
 
そこまでお腹が空いてなかったのでそんなに食べてへんけど
食べた物は全部美味しかったな・・・
特にカワハギの肝和えポン酢と穴子の握りはマストやで。
お値段の表示のないお寿司屋さんなので気合を入れていきましょ~
 
鮨 おゝ井
広島県広島市中区流川町1−14
Tel 082 245 3695
 
サクッとお寿司屋さんを後にし、連れが「ラーメン食いたいっ」って事で
近くのラーメン屋さんへ行って〆の豚骨ラーメン。
 
その後友達の行きつけのお店に行って遅くまで飲んだ。
楽しかったな~。
ドイツに帰って来たばかりやけど、早く日本に帰りたい。
昇龍軒
広島県広島市中区薬研堀10−10Tel 082 542 3733
 
ドイツへ帰る日。
帰りたくない病に冒されている中、広島空港にてカフェ休憩。
 
しかし、むっさ柔らかいなこのクリームパン。
ハ~
嫌やな~ ドイツに帰んの。
 
 
空港内のセブンイレブンで機内で食べるオヤツを少し購入して蕎麦屋さんへ。
日本最後、搭乗前の晩御飯。
多分、今、このタイミングで来るやろ・・・
来る・・・ 🤖
って思ってたら案の定蕎麦を一口食べた時に空港の放送で
航空会社のカウンターに来るようにと呼び出された。
悪い予感と言うのはいつも当たるよね。
タイミング悪っる。
 
飛行機の中でよく眠り、あっけなくフィンランド空港に到着。
とりあえずコーヒー休憩。
 
 
あ~あ、帰ってきちゃったな・・・
 
ドイツへ向かう飛行機の中でブレックファースト。
羽田のセブンイレブンで買ったメロンパンとオムスビで。
 
メロンパンはカバンの奥底に入ってたのでペシャンコやったけどな。
早朝で空席が目立つ静かな機内、海苔のパリパリとした音だけが
悲しく響いてた。
 
       
   




コメント