先日の天気の良い日に・・・
と言えば、行き先はUnterbacher See。
へ、また行ってきた。
みんなも飽きてきたやろ、Unterbacher Seeネタ。
ごめんやで。
書いてるワシも飽きてきた。![P1050524[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201906050640483cc.jpg)
結局なんやかんや言うても好きなんすよ、ココ。![P1050511[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019060506404393a.jpg)
2019年 令和 初御目見えの半テント。
この前スポーツ用品屋さんで買って来た。
持ち運びも、組み立てるのも簡単でええよ。
大人2人で上半身が入って、丁度よい。
しかし、やや小さめでもあるので暑い日に気に入らないヤツと一緒にこのテントに入って
昼寝したりすると、二の腕辺りがたまに密着するので腹が立って来るかも知れへん。
一応言うとくわ。![P1050519[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019060506404772b.jpg)
さて、昼ごはん。
この日はお弁当を作る時間が無かったので、お弁当屋さんで買って来た。
上の写真は奥さんが横柄に選んだ、「特上幕の内弁当」。
金払うのは、ワシ。
他の弁当を寄せ付けぬ横綱プライス。![P1050518[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190605064044cf1.jpg)
僕が謙虚に選んだ、「幕の内弁当 並」。
外弁、美味しいよね。
今年はあと何回ここへ来るかな・・・![P1050407[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201906050641075a4.jpg)
この日の晩御飯の麻婆豆腐。
いったい、普通に作るとどんな味なんだろう?
この、「普通」がよく分からなかったのでウィキペディアで調べてそのまま作ってみた。
ウィキペディアレシピ
生姜微塵切り 10g
ニンニク微塵きり 10g
ネギ 50g
鷹の爪 1本
豆腐 600g
豚ミンチ 200g
豆板醤 大1.5
醤油 大1
酒 大1
オイスターソース 大1
砂糖 小1
ガラスープ 180cc
胡麻油 適量
水溶き片栗粉 適量
花椒と紹興酒は家に無いので無使用。
ざっとこんな感じで。![P1050404[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019060506410674b.jpg)
なるほど、とても食べやすい味やね。
とても美味しかったです。
レシピブログに参加中♪
コメント