1年に数回行ってるマーストリヒトへランチしに行ってきた。
なかなかですね、この街よいお店があるんです。![P1050929[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019062506322719e.jpg)
お昼前に到着。![P1050896[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190625063126b96.jpg)
知らないコーヒー屋さんが出来てたので、ランチ前やけど訪問してみる。![P1050901[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201906250631288c0.jpg)
隣はブティックで中でカフェとつながっている。
カプチーノ。![P1050934[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190625063131425.jpg)
午前中に1回、午後に1回。
この日同じカフェに2回の訪問。![P1050932[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190625063130d5a.jpg)
ルバーブとラズベリーのケーキとショコラ。
午後はドリンクとケーキで休憩。
コーヒーも美味しいし、店内もオシャマやで。
KOFFIE
Maastrichter Heidenstraat 8
6211 HV Maastricht
Tel 0031 (0)43 3116213![P1050899[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190625063127bfa.jpg)
上のカフェの数軒となりにあるチーズ、ハム、パンなどを売ってるお店、SALONARD。
以前は違う場所にあったけど、引っ越してきた模様。
ここのフォンダンショコラは美味しいぞ。![P1050906[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190625063200952.jpg)
ちょろっと散歩した後ランチへ。![P1050911[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019062506320141c.jpg)
シーフードのお店へ。
まず最初にサービスの人にランチメニューの説明を受ける。
サ「今日のランチは前菜がマグロのタルタルで、メインがタラ、あとデザートが付きます」
ぽ「ん~ マグロのタルタル・・・ メインがタラか・・・ 微妙やな」
と正直思ったが、初めてのお店なのでひとまず3品のランチメニュー(30€位やったかな?)を注文してみた。
上の写真は追加注文のツブ貝。
ツブ貝最高。![P1050914[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2019062506320280f.jpg)
マグロのタルタル。
味もしっかりしているし、キレイに盛り付けてるし、とても美味しい。![P1050916[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201906250632040e3.jpg)
メインの鱈のグリル、ホーランデーズソース。
結構ボリュームありで、とても嬉しい。![P1050921[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190625063205c14.jpg)
デザート。
フルーツとアイスクリーム。
結局、結論としては再訪したいと思う店だった。
お満足。
Restaurant “O”
Rechtstraat 76,
6221 EL Maastricht.
Tel 0031 (0)43 3259747
レシピブログに参加中♪
コメント