先週末、キャンプ場へお泊りバーべキューに行って来た。
バーベキューなんて超久しぶりなので、年甲斐もなくちょっと興奮気味やったわ。![P1340501[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200915233051f44.jpg)
このワインの樽みたいなのが今回の宿泊施設。![P1340552[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2020091523310740e.jpg)
みんな車で来てる中、我が家は徒歩にて登場。![P1340482[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200915233048be2.jpg)
こじんまりしてて中々いいんじゃないでしょうか。![P1340474[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200915233045dab.jpg)
中は奥が二人用の寝室。
個人的に狭い空間が嫌いじゃないのでちょっと嬉しい。
特別基地みたいな・・・![P1340475[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200915233047d48.jpg)
手前が一応リビング。
テーブルは引き出し式。
トイレとシャワーは徒歩1分の別の場所。![P1340547[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200915233052400.jpg)
少しのんびりして街中へ買い物に行った後、夕食の準備。
バーベキューコンロは使い捨てのヤツで3.8€/個。
紙でできてて肉を乗せる部分は割り箸みたいなやつだったのでチョット心配
やったけど、ぜんぜん良いよコレ。![P1340578[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2020091523313555e.jpg)
いざ。
炭に火をつけるのを苦戦するかな?
って思ってたけど、この人工チャコールは一瞬で着火した。![P1340565[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200915233110fe2.jpg)
豚バラスライス肉。![P1340571[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200915233112861.jpg)
トルコショップで買ってきた安い牛肉。![P1340575[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200915233113d32.jpg)
キャベツ、ニンジン。
初めての場所で初めての使い捨てコンロを使ってのバーベキュー
だったのでシンプルな食材で。
タレはエバラの焼き肉タレ。![P1340613[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200915233140980.jpg)
キャベツ、ひとかじり。
見苦しくてすまんな。![P1340605[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200915233138259.jpg)
ちゃんとしたチャコールで焼くよりかは火が弱いので劣るけど
十分美味しい。![P1340616[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2020091523314151f.jpg)
外でのバーベキューは安い肉でも美味しい。![P1340622[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/202009152332129c3.jpg)
ONザライス。
白飯が進むね。
食べ過ぎたので、食後は夜の街の散歩。![P1340643[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2020091523321241c.jpg)
散歩から帰ってきて、お茶会。![P1340651[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200915233214fa5.jpg)
吉本新喜劇を観ながら、ほうじ茶とお煎餅。
とても幸せな時間やわ。
12時30分、就寝。
この日の夜はムッチャ寒かったので、夜中2回目が覚めてトイレへ行った。
夜空の星がむっちゃキレイやったわ。![P1340664[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20200915233216162.jpg)
朝食が必要な人は前日までにレセプションのお姉さんに好きなパンを注文する
システムで、ジャムもコーヒーも売ってる。
我が家はバケット、クロワッサン、ミルクカフェを注文。
朝、外の静けさの中、芝生の上のテーブルで寝ぼけ眼で食べる朝食は
なかなかハッピーやったで。
レシピブログに参加中♪
SECRET: 1
ありがとうございます~!
旦那の機嫌を伺いつつ、天気予報とにらめっこです。
怖がりなので、夜はトイレに行かないよう水分控え
ようっと・・・。
夜は冷えるので十分な防寒装備で行かれた方が
よろしいかと思われます。
トイレもシャワーも結構キレイですよ。
ただ、夜中の2時(丑の刻)に静まり返ったトイレに行った
帰り際、近くにあったポップコーンマシーンが
急に何か喋りだしたのにはビビりましたが・・・
楽しんできてくださいね。
SECRET: 1
早速、㊙情報ありがとうございます~。
その後も二人で色々探したのですが、
まさかEssenだったとは!
調べたところはどこも遠かったので
予想外に近場で嬉しいです。
早くしないと寒くなっちゃいますね。
樽の宿泊施設には旦那も少し興味を
ひかれていたようですが、トイレと
お風呂が共同、が気になるようです(^-^;
が、頑張ります☆
ありがとうございました~。
ぽっちゃりさん夫妻も良い週末を!!
コメント下さってありがとうございます。
ご無沙汰しております。
トイレットペーパー以来でしょうか。
流石、シャープな感性をお持ちですね。
実は日本人がいっぱいいる所が大の苦手で・・・
あまり知られたくない感がありましたので
ついつい閉鎖的な感じでブログをアップしました。
場所はEssen werdenですよ。[絵文字:v-319]
インドア派の旦那様でしたらむしろこの宿泊施設
はよろしいのではないでしょうか。
SECRET: 1
こんにちは。
その後もお元気そうで何よりです^^
毎記事コメントしたいぐらいなのですが、
あまりし過ぎるとストーカーっぽいので
画面の前で美味しそうなご飯を見て悶え
るだけにしています。
このキャンプ場?グランピング場?も
とっても素敵ですね~!!
いつもだいたい旅行先の情報を書かれてい
るので、書いていないのには何か訳がある
のかなと思ったのですが、差し支えなけれ
ばどこか教えて頂けると嬉しいです。
さっと調べてみたのですが、この樽の
小屋があるところが見つかりませんで
した><
まさにこのお部屋が好みで・・・。
場所が分かったところで、超インドア
派の旦那を説得できるかどうかも問題
ですが・・・(笑)