正直な話、一年前までは
「なんでお金払ってまで走らんとアカンの?しんどいやん・・・」
って思ってたマラソン大会。
なんとなく思いつきでパリマラソンに参加してみた。
まず、大会関係者の方々、沿道で応援して下さった方々、ボランティアの方々
警備、警察の方々、フランス、パリ市民の方々に御礼を申し上げたい。
結果的に、とても良い思い出となる素晴らしい経験となった。![P1260179[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180415075824603.jpg)
初マラソン、最後の方は足、プルプルやったけど何とか完走。![P1250981[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180415081923f5d.jpg)
話は戻って。
朝、家を出てお昼頃パリに到着。
マラソン大会のゼッケンを取りに行く前に、クレープ食べに行った。
上の写真はスモークサーモンのガレット。![P1250984[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180415081925d2d.jpg)
洋ナシとマロンクリームのクレープ。
洋ナシとマロンクリームって、女の子は超惹かれるんちゃう?
僕はオッサンやけど惹かれた。![P1250991[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201804150819271b6.jpg)
美味しかったで。
従業員の人が昼の賄いで、ガレット食べとったけど
いくら美味しくても毎日はチョット・・・
やな。
Le Petit Josselin
59 rue du Montparnasse,75014 Paris,France
Tel +33 1 43 22 91 81![P1250993[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201804150756596e7.jpg)
さて、ゼッケンを受け取りに。
目指すは優勝。
ライバルはケニア勢。
冗談や。![P1250995[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180415075700e65.jpg)
初マラソンやし、人に迷惑をかけたらあかんので
やや遅めの組での参戦。![P1260004[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/2018041507572423c.jpg)
マラソンのメッセですわ。![P1260003[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201804150757049b2.jpg)
スポーツ用品、食べ物、プロテイン等等、色んなブースが。![P1250999[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201804150757024ff.jpg)
フランスパン配ってたので貰った。
流石バケット王国、こんな所で配ってるパンでも美味しい。![P1260118[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201804150757276c8.jpg)
翌日のコースの下見。
ここまでたどり着けるといいんだけど・・・![P1260125[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201804150757290d3.jpg)
明日の為にエネルギー補給。
日本人なので、ぶれずにモンブラン。![P1260127[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180415075730e5e.jpg)
晩御飯はエネルギー摂取と内臓の負担にならない炭水化物で。
揚げ餅入りうどん。
美味しかったで。
喜心
7-9 Rue de Ponthieu 75008 Paris France
Tel +33 1 71 26 77 28
翌日に備え、この日は22時30分就寝。![P1260133[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201804150757578b5.jpg)
マラソン大会当日、朝6時起床。
エネルギー摂取の為、またうどん(餅入り)。
ホテルでインスタントうどんを自分で作ったが、ご覧の通り、あまり美味しくない。![P1260135[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201804150757597da.jpg)
9時頃シャンゼリゼ通りへ。
天気も良いし、絶好のマラソン日より。
でもトイレ、ダダ込み。![P1260142[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180415075801dec.jpg)
出発まで時間が無いのに、トイレが超混雑で焦る。
しかも何故か、ひとりひとりの使用時間がながい。
みんな大なんか?![P1260146[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180415075802703.jpg)
スタートのゲート、ここからはウチの奥さんが写真撮影。
僕はこの人込みの中の後ろの方におる。![P1260153[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180415075803e75.jpg)
こんな感じで皆さん頑張って走ってはりました。
ゼッケンに名前が書いてるので、見知らぬ国のアジア人の僕を沿道にいる人達が
大きな声で名指しで応援してくれる。
「ぽっちゃり、もうちょっとや、がんばれ~ 」
」
これが不思議なほど力になった。
中には途中足が痛くて走れなくなった人を、ぜんぜん知らん別のランナーが介抱してた。
素晴らしく、非常に美しい光景だった。![P1260222[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201804150758249d2.jpg)
ゴール後。
ほとんどの人が、足が痛そう。
半数以上の人がビッコひいてる・・・
が、みんな達成感で満足している表情。
とても仕事ではこうはならない。
時間が経つにつれ、松葉杖が要るくらいほんまに足が痛い。![P1260163[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180415075821219.jpg)
走り終わって、みんな芝生でくつろいでいる光景。
僕も芝生の上で、くつろいでストレッチしたりした。
が、益々足が痛い。
痛いよ~
痛いよ~![IMG_2438[2][1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20180415075656e5f.jpg)
こんなに疲れて、お金も時間も使って、足も痛くて・・・
でも、ココ近年に無くすごくハッピーな気分。
ちなみに時間は4時間22分。
完走しただけで大満足ですわ。
 
       
    レシピブログに参加中♪
レシピブログに参加中♪


コメント