思ってるより簡単☆ローストビーフ丼

レシピ


先日のローストビーフサンドイッチからの流れで。
思ってるより簡単ローストビーフ丼

材料

  • 牛肉の塊      1個
  • 塩         肉の重量の1%弱
  • 胡椒        適量
  • 玉ネギ       1個
  • 人参        1本
  • ニンニク      3個
作り方

  1. 牛肉の塊を常温に戻しておく
  2. 牛肉をフォークでプスプスと全体を突き刺す
  3. 牛肉の重量の1%弱の塩を振る
  4. 胡椒を振って揉みこんで少し置く
  5. フライパンを火にかけ、玉ネギ、人参、ニンニクを焼き別皿に取る
  6. 同じフライパンにオリーブオイルを入れて肉の表面を焼く
  7. 5の野菜と6の肉を140℃のオーブンに入れて35分くらい焼く
  8. オーブンから肉を取り出し、アルミで全体を包んで常温に置いておく
  9. 肉が冷めたら完成
 

 

 


 

肉の下に敷いた肉汁の染み込んだ野菜達を使ってソースを作成。

 

ローストビーフが完成した後、野菜達と醤油、味醂、砂糖を

鍋に入れて火にかけ、中弱火で少し煮てザルで漉し、最後にバターを入れて

ソースにした。

 

ソースはやや強めな味でエエと思いますわ。
 

 

 


 

スーテキにして食べたら結構硬かったんちゃうかな?

と思われる牛肉のFalsches filet。

 

ローストビーフやとイケたわ。
 

 


 

作り方

  1. 丼にあったかご飯をよそってネギと白ゴマを乗せる
  2. ソースをかけてその上にたっぷりローストビーフを乗っける
  3. 更にソースをかけて温泉玉子、赤玉ネギスライスをトッピング
ローストビーフには玉ネギスライスがよく合うで。

 

お満足、美味しかったわ。
 

 

 


 

先日新しく出来たパン屋さんにブランチしに行って来た。
 

ドイツの大まかな都市に展開してるチェーン店の様ですな。

週末という事もあってか、そこそこ長い行列が出来てたわ。

 

やっぱ、ヨーロッパの人はパンが好きやのね。
 

 

 


 

クロワッサン、フォカッチャ、シナモンロール、お持ち帰りでバケット。

僕はラテマキアート、奥さんはアメリカンコーヒー。
 

 

 


 

何種類かシナモンロールを置いてたけど、この日は初めての訪問やったので

基本形のシナモンロールを注文。

 

結構大きくて美味しかったよ。
 

 

 


 

フォカッチャ。

ちゃんと温めて提供してくれるのは嬉しいね。

 

 

 


 

クロワッパンじゃなくてちゃんとクロワッサンやったのが嬉しい。

たまに明らかにパン生地で、形だけクロワッサンってのもあるからな。
 

 

 


 

美味しかったわ。

新しくブランチ出来る場所が出来てハッピーやで。
 

 

 

ZEIT FÜR BROT

Nordstraße 48, 40477 Düsseldorf

Tel 0211 33992854

 

 

 



レシピブログに参加中♪

ぽっちゃり

ぽっちゃり

ブログを始めた当初はぽっちゃりしてたんですが、ここ数年で20㎏くらいダイエットに成功しちゃいました。 毎日何気な~く、ゆる~くご飯作ってますんで、ゆる~い感じで見て頂けたらと思います。好きな食べ物はパンケーキと苺ショート。 ※ダイエットブログではありません m( ̄ー ̄)m

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ぽっちゃり

ぽっちゃり

ブログを始めた当初はぽっちゃりしてたんですが、ここ数年で20㎏くらいダイエットに成功しちゃいました。 毎日何気な~く、ゆる~くご飯作ってますんで、ゆる~い感じで見て頂けたらと思います。 好きな食べ物はパンケーキと苺ショートケーキ。  ※ダイエットブログではありませんのであしからず m( ̄ー ̄)m

YouTubeやってます

TOP