コレは先日の土曜日に行って来た、近郊の町のSolingen(ゾーリンゲン)。
久しぶりに弁当持参でハイキング。
森の中の民家でフリーマーケットやってたのでチョット寄ってみた。
カワイイやろ?
3€のちりとりとホウキのセットを購入。
さて、公園内のベンチにてお弁当タイム。
テーブル付きのベンチを確保。
テーブル付きのベンチって設置数が少ないのでラッキーやったわ。
この日は夫婦そろって大好きな鮭弁や。
おかずのメインは煮込みハンバーグ。
あと、ポテサラ、トウモロコシ、サラダ、カレー味のパスタもハンバーグの下に敷いてる。
煮込みハンバーグのレシピ書いとくわな。
煮込みハンバーグレシピ (煮込みハンバーグ6個分)
- 合挽ミンチ肉 500ℊ
- パン粉 60ℊ
- 牛乳 100ℊ
- 卵 2個
- 微塵切り玉ネギ 100ℊ
- 塩胡椒 少々
- ナツメグ 適量
- トマトソース 400㏄
- 水 250㏄~
- 微塵切りニンニク 2個分
- 鷹の爪 1本
- 赤ワイン 150㏄
- バター 18ℊ
- ウスターソース 大1
- ローリエ 2枚

やっぱ、外弁は最高やで。
美味しかったわ。

食後はゾーリンゲンの中央駅に向かって森の中をお散歩。

天気も良いし素敵な森の中の散歩やった。
小さな虫が顔面にぶつかってくる以外はな。
「前見て飛ばんかい」(@ ̄□ ̄@;)!!

そのまま駅に向かっていくつもりやったけど、近くに「鳥の動物園」があるとの事なので
そちらへと向かう。

この日は暑かったね。
たくさんのビタミンDが産生できたと思う。

標識の無い分かれ道が多数やけど、グーグル先生がついてるので大丈夫。

この森内の道はキレイに整備されてて歩きやすかったっすね。

鳥がメインの動物園に到着。

入場料は6€/人。

赤いオウム。

緑のオウム。

全然違うところを見ていたら、後ろの方から「ハロ~、ハロ~」って呼ぶので
振り向いたら白いオウムやった。
マジで人間みたいな発音で、ワシより喋るのが上手やと思うわ。
この子は人気者で人がいっぱい集まって来てた。

エクアドルの国旗の様な鳥やな。

フクロウ好きよ。
なんか毅然としてていいわ。
群れ無さそうな所が良い。

ハゲタカのコーナーやったかな。
エサは鹿か何かの脚がそのまま。
大き目な死んでる鳥もそのままエサとして置かれてたわ。

四つ足の動物達もおったよ。

豚。
こう言うのも何やけど、ウチの婆ちゃんに似てる。

ヤギ一家。

カンガルーも。
個人的に、どこか家庭的な雰囲気の動物園でお満足やったわ。

街中に到着し、イタリアンなカフェ休憩。
カフェオレと小さ目なドルチェを3個。
Cafe paradise-2000
Lennestraße 15-17, 42697 Solingen
Tel 0212 79933

鮭弁も美味しかったし、なかなか充実した実りのあるハイキングやったわ。
コメント