先日、勇気を振り絞って圧力鍋を買った。
子供の頃、近所の仲のいいオバちゃんが圧力鍋を爆発させて
大やけどをしていた記憶があるので、欲しかったけどビビッて買うのが億劫になっていた。![P1080811[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190922233216c49.jpg)
結果、買って良かった。
なんせ、超時間短縮。![P1080799[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201909222331567f1.jpg)
デパートにカワイイのがあったので購入。
赤色でカワイイやろ。
でも、昔オカンが使っていた様なタイプではないな。
蓋の上に付いている蒸気を噴出しながら気が触れた様に回転するヤツが付いていない。
ビビリながら使い始めてみる。
ちなみにコレ、日本で買ったら5万円もするらしい。
高っ・・・![P1080791[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/201909222331530b5.jpg)
ひとまず、皮付き豚バラでチャーシューを作ってみる。
圧力かけて20分・・・![P1080800[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190922233157ca8.jpg)
20分後に汁を捨て、調味料を入れて更に5分圧力をかける。
完成。![P1080836[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190922233219163.jpg)
ほ~、無茶苦茶早く柔らかチャーシューが出来たやないけ。
でも、食べるのは1日冷蔵庫に置いてからな。
圧力鍋ない時は3時間位弱火で茹でとった。
超時短。![P1080831[1]](https://pocharinikki.com/wp-content/uploads/2021/03/import/20190922233218519.jpg)
食べる前にフライパンで焼いてから盛り付け。
ご飯よそってタレかけて、肉とネギのっけて、またタレかけて喰った。
美味しかったわ。
レシピブログに参加中♪
コメント